何かをすれば何かが変わる

すぐに結論なんて出なくていい、でも考え続ける。流され続けていくのではなくて。
そして行動を起こし、何かを生み出す。

OD錠(口腔内崩壊錠)は、後発品対策だった

2005-07-19 22:57:59 | くすり雑感
 ノルバスクもアムロジンも、やがてはOD化の動きがあるんだそうだ 

 そんなにODがいいのなら、今から出せばいいわけだし、今後、上市される新薬はみなOD錠かというと、おそらくそんなことはないだろう。要は、特許期間が切れて、ジェネリックに移行しかねない処方を、なんとかひきとめようとする防衛策でしかないようなのだ

 特殊製剤なら加算がついて高薬価がついたっていいと思うが、それじゃメーカーは困る。薬価が下がるのも困るが、高薬価がついて、必要性のある時とない時とで、使い分けを求められるのも厄介なのだ

 理由はどうあれ、先発メーカーは顧客離れを防止したいだけだ、と考えれば合点がいく。患者さんの便宜を図るなんていうのは、だいたいが言い訳にすぎないのだ

 アムロジンやノルバスクの5mg錠が口腔内崩壊錠になれば、これまでのように梃子の原理で半錠にカットすることもできなくなる。これはこれで、ある意味不便ではないのだろうか。患者不在、自社利益優先。その象徴がOD錠(またはD錠)というわけだ

 
Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 社会人としての花田光司に厳... | TOP | 事故を風化させないことはい... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
リスパダールも (お疲れ)
2007-03-22 19:44:04
 今夏のジェネリックの目玉のひとつがリスパダール錠だといわれているが、3/19に同剤のOD錠が製造承認を取得し、7月に発売になるという。
 ヤンセンとしては、まさにジェネリックに喰われないための対策であることをあからさまにしているようだ。
添加物問題 (お疲れ)
2008-10-15 09:33:01
日薬学術大会講演より

「磯部管理官はまた、先発医薬品との添加物の違いから後発品の品質を問題視する意見に対し、「OD(口腔内崩壊)錠も(通常錠との間で)添加剤は違ってくる。なぜ後発品だけが問題視されるのか理解できない」と反論した。」
(日刊薬業 平成20年10月15日号 2面、第12617号)

 添加物については、先発メーカーの製造販売するジェネリックだから安心ともならない。さらに言えば、新薬であれば添加物について、あまり気にしていないのもヘンだろう。微量不純物だって、新薬なら何が混入するのか、新規不純物だってあるはずだ。
 ジェネリックバッシングには理解し難いものがあることだけは事実のよう。

post a comment

Recent Entries | くすり雑感