ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴17年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

ボクの殺意が恋をした#5

2021年08月17日 11時31分10秒 | 直人ドラマ

第1話で気になっていたシーンの裏話ですね。なるほど~納得です(笑)

冒頭から笑いましたね。そのセリフ、言っちゃいます?テレビ局違いますけどね。風岡さんは、この様子だと物語の謎には関与していないと思われますけど…どうなんでしょうね?意外と、彼のようなキャラが何か持っているとかラスボスとかのパターンもありかもしれないし。

デスプリンス、憎めないキャラですね(笑)しかし…ここまで何人もの男性のハートを鷲掴みにするほど美月(葵)って魅力的なのかな?ちょっとそこまでのオーラを感じないのは私だけかな?

八景島シーパラダイス~ですよね?懐かしいです。
思い出のシーン、お誕生日をお祝いして頂いたんですよね!
柊と丈一郎さんの父子としての人生の出発点だったんですね。丈一郎さん、やっぱり亡くなっちゃったのかな。どうしても認めたくないけど…。
毎回こればっかり書いているような気がする。

しかし…柊君~デスプリンスと話があるからって、なぜ葵から目を離すのかな~?手落ちもいいとこでしょうよ。発信機を渡しているとは言ってもね。

#6は完全に寝落ちしていたので(汗)、感想は後程に…。
サイトのストーリーをネタバレで走り読みしたのですが、ややこしいことになっているようですね。頭が?だらけになりそう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスリートビート@片耳で甲子園観戦のタイムフリー

2021年08月17日 10時06分17秒 | 直人Radio
左耳のイヤホンでタイムフリーチェックしつつ、右耳と目線はテレビで甲子園大会をリアルタイムチェックしております。
大阪桐蔭対東海大菅生と言う、1回戦ではありえないような対戦カードですが、雨降りの中での試合、1試合にホームラン連発…目が離せない展開です。
雨脚がひどくなってきてピッチャーが足を取られてしまう場面も…本当にハラハラしてしまいますね。両チームとも怪我のないように頑張ってください!

で、本題に。
アスリートニュース。福知山線脱線事故はよく覚えています。
御巣鷹山の事故や東日本大震災と同じように、テレビの前から動けず、刻々と伝えられる状況を見ていた記憶があります。
自分自身も高校時代は電車通学だったので、決して他人ごとではありませんでした。3年間何事もなく無事に通学できたことは本当に有難い事なんですよね。
ゲストさん~同じお仲間なんですね!!同じ空間に~羨ましいです(爆)
事故後は負傷者の中で一番長く入院されていたとの事ですが、そこからのご活躍に敬服します。
アーチェリー、実はけっこう興味あります。高校に部があったので、今思えば入部していたら良かったな、と思ったりしてます。
番組サイトのページをリンク貼りました。
チアアップソングも~♪anon♪。
藤木直人ソングがアスリートの方の意気を上げたり心の支えになっている…そんなエピソードを番組開始以来ずっとお待ちしていました!
これからも、チアアップソングに藤木直人ソングのご登場がありますように…(願)ちなみに、昔務めていた保育園の園児さんに「あのんちゃん」いました!
おお~歌声がお若い(笑)

番組途中での大雨情報。今も甲子園は強い雨降りになっています。キツイ試合ですね。見ていて辛いです。
東京オリンピック期間中でも甲子園は通常通り開催すれば良かったのに…このような天候になるとは予想できなかったとは思いますが。

ソフトボールの快挙、本当に感動でしたね。
今後競技から外されてしまうのが残念でなりません。
後藤選手に対しては…お隣の県民としても残念かつ憤りを感じています。
東海地方の恥ですね…(怒)ご本人はさすがの大人の対応でいらっしゃったようで、器の大きさに敬意を表します。

パラリンピックも無観客での開催にいある見通しですね。やむを得ないですが、パラポーツのアピールになる機会がなくなるのは残念ですね。
テレビ中継はどのくらいあるのでしょうか?オリンピックと同じように中継して頂けるよう願います。

(追記)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする