ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

イースターに!横手多佳子さん&古奏アンサンブル カンターテ ドミノ

2009年04月12日 | 音楽
イースターおめでとうございます!

イースターは復活祭とも言われます。イエスキリストの復活を祝う日なのです。春分後の最初の満月から数えて最初の日曜日にイースターを祝うのも、イエスキリストの復活したのが日曜日であったからで、今年は4月12日になります。

ステラにとっても小さい頃から、イースターは、春の訪れで、イースターには白い半そでのワンピースに白い帽子、白い靴を履いてカトリック教会へ行きました。可愛い絵の書いた色とりどりのイースターエッグを頂くのも楽しみでした。大きくなってからはイースターエッグに絵を描きに行きました。茹で上がった卵にシールを貼ってお湯につけると可愛い絵がくっつくとっても優れ物が出来てきたときにはうれしくなって沢山作りましたねえ。

イースターは復活! 生命が生まれて、木々も芽を吹いて新しい息吹を感じる時です。
友人達からイースターに教会いらっしゃらないの?って・・。
ステラの分まで、皆様お祈りしてきてくださいませね。

桜の満開の日と重なってその日がお花見ツアーにぴったりの日なんです。

とっても素敵な友人のパイプオルガ二ストの横手多佳子さんからもお手紙でイースター礼拝のお誘いと古奏アンサンブル カンターテ ドミノのコンサートのお誘いを頂いているのですが・・・18日の山梨英和のコンサートにいけるといいなって思っています。

   



では、明日はいよいよお花見ツアーです。新府城の桃源郷桃、桃の花祭りの駐車場で10時半に皆様と待ち合わせです。
では、又明日ね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿