ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

八ヶ岳に響く 春の息吹 オルガン、チェンバロ デュオ  バベッテ・モンドリュー来日

2011年02月28日 | 音楽
今年も春の訪れとともに、パイプオルガニスト横手多佳子さんご夫妻からオルガン演奏会のお知らせを頂戴いたしました。



二つの会場での開催となっておりますので、ご紹介させて頂きます。



何度かお伺いした事のある八ヶ岳の自然の中に溶け込むようにたたずむ美しい八ヶ岳中央高原キリスト教会でのコンサート

A・ジルバーマンオルガンの教会オルガニスト ”バベッテ・モンドリュー”の来日が実現!

八ヶ岳に響く 春の息吹  オルガン、チェンバロ デュオ

日時 2011年3月19日(土) 午後3時開演
会場 八ヶ岳中央高原キリスト教会 長野県諏訪市諏訪郡原村1077-142




懐かしいパイプオルガンのある山梨英和のグリンバンクチャペルでのコンサート

A・ジルバーマンオルガンの教会オルガニスト ”バベッテ・モンドリュー”の来日が実現!
    春の息吹を オルガンの響きとともに "来たれ、聖霊”


日時 2011年3月17日(木)午後4時開演
会場 山梨英和中学校・高等学校グリンバンクチャペル 山梨県甲府市愛宕町112

場所だけでなく、曲目、入場料等が異なりますのでチラシをごらんになってくださいね。

19日は3連休ですので、ステラは残念ながらうかがえませんが、17日に久しぶりに山梨英和へ伺いたいと思っております。
バベッテ・モンドリューさんの演奏と横手多佳子さんのチェンバロ演奏、そして横手さんご夫妻にお目にかかれますのを楽しみに致しております。

八ヶ岳に響く、一足早い春の息吹を感じるコンサートに貴方もいらしてみませんか?
じゃ、またね。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あーにゃん)
2011-03-02 06:29:28
こんにちは。

うわ横手さんのオルガン、、、いいなあ。行きたいのですが、当日は、こちらも、区民の合唱際で行かれません。いいなあ、、、。
まだまだ、スキーシーズンなんですね。寒い日が続きます。お体、気をつけてください。
合唱祭 (ステラ)
2011-03-02 21:02:54
合唱祭なんですね。これから暖かい春の季節にはコンサートや合唱祭などがあちらこちらで開催されることでしょう!
明日はひな祭りですね。
高原にも早く春がくるといいなあー
合唱祭がんばってください。

コメントを投稿