jar of pickles

九州でもcamera

敬語

2005-11-30 | diary
敬語がちゃんと話せなくて
その対応が終わり次第
自分にガッカリすることが多々あります。

今もお隣りの研究室のN先生が
私の研究室のDrに用があって
いらっしゃったんですが
Drは不在。
というか海外に行ってます。
それでいつ日本に帰ってくるかを聞かれたんですが
Drに対しても敬語を使って答えてしまいました。
この場合
他研究室の方に
自分が所属している研究室の人の話をするわけですから
先輩と言えど敬語はおかしいですよね。
先生の質問に対して答えながら

あー、間違った日本語しゃべってる。。。

と考えてしまい
ドアが閉まるとともに

はぁ。。(自分にガッカリ)


日本語は難しい。けど非常にうまくできていると感じた一幕でした。
って感心してる場合じゃないですね。

吉村順三

2005-11-28 | architecture
お隣りの研究室の友人Hくんが教えてくれたおかげで
日曜日の20:00からあった
建築家 吉村順三氏の特集が見れました。感謝。
あんな落ち着いた番組を
ドキドキして見てました。

みんなが彼のような方が作る家に住みたいと思ったらいいのに。。。

参考までに
JA59
吉村順三建築展

もの派ー再考

2005-11-28 | architecture
スルスルと逃亡生活。
中之島にある国立国際美術館の
「もの派―再考」という展覧会。

1970年前後に、石や木、紙や綿、鉄板やパラフィンといった
<もの>を素材そのままに、単体であるいは組み合わせること
によって作品としていた作家たちをもの派と呼ぶようになりま
した。彼らは日常的な<もの>そのものを、非日常的な状態で
提示することによって、<もの>にまつわる既成概念をはぎと
り、そこに新しい世界の開示を見いだしたのです。

だそうです。
2時間ぐらい集中して見てたからか
かなり疲れました。
でも一番見たかった作品
「位相―大地」は写真のスライドのみ。
って当たり前か。
でかすぎだし
中之島には大地ないですもんね。

学芸員の方に聞いてみると
何年か前に東京の展覧会に
再現しようと試みたらしいんですけど
最後に押し固めた土の型枠をはずすとき
崩れてしまったそうです。
当時のものも2年ぐらいで解体。
今やその写真のスライドしか残されていない
幻の作品だそうです。
ん~見たい。。。
でも他の作品も
見応えのあるものがたくさんありました。
12月18日(日)までなので行ける方はぜひぜひ。
もの派ー再考

大阪市長選挙vol.2

2005-11-28 | diary
行ってきました、大阪市長選挙。
別の用事で出かけるために
駅に向かう途中
思い出して再び家へ。
はがきを持って近くの小学校へ向かいました。

衆議院議員選挙に続き、2度目の投票。
再び
小さな小学校の校庭が
なんともかわいそうに見える。
かろうじて土の校庭なのが幸い。

気を取り直して教室内へ。
流れに乗って投票を済ませ、終了です。
前も思ったんですが
なかなかあっけないものです。

しか~し
教室をでようとしたその時、
選挙管理委員?の方が
「おつかれさまでしたぁ。」
なんて言いながら
投票済証という
変な本のしおりみたいな紙切れを配っていました。

これ・・・必要か???????

vol.1でもお話したようにとても無駄が多い大阪市。
紙切れなんてほんのちょっとしたことですが
こういうところに
無駄が多くても気づかない感覚というものを感じました。
あと投票に対する無力感とか。これからも行きますけどね○
でも先は長そうですね。

健全さを求め、がんばれ大阪市。

晩餐会

2005-11-28 | diary
土曜日の夜
近くに住む友人Kくんと
晩餐会してました。

小学校の時のことから
最近のこと、将来のことまでいろいろ話して
解散。
時々、こんな感じで
ごはん食べて話をするのは
とても有意義に感じます。

学生生活もあと4ヶ月。。
その友人を含め?
みんなこのまちから離れていくわけだし
よりよい時間を過ごさねば。

大阪市長選挙

2005-11-26 | diary
きょうは土曜日だし天気いいし
ってことで歩いて学校に向かっていたら
選挙カーが3台連続で通り過ぎる。
蛍光色のパーカーを着てる方々が私に手を振ってる。

って今全員おばちゃんじゃありませんでした??

候補者は結局発見できませんでした。

まぁそんなことはどうでもよくて
ちゃんといろいろ調べて選択しようと思って
今見てたんですが・・・
意外にも全然載ってない。

国政選挙じゃないにしても
OCATやフェスティバルゲート、今や大阪ドームも?
といったたくさんの粗大ゴミ(←ちょっと言い過ぎたかも)やら
汚職やら
いっぱい問題を抱えてる大阪市長選は
いろいろ意見飛び交ってるかと思ったんですけど。

新聞もとってないし
街頭演説なんか聞かないし
どうやって情報を得ようか。。

annie hall

2005-11-25 | movie
久しぶりに映画見ました。
ウディ・アレン監督/主演
ちょっと、いや、だいぶ変わってる映画。

でも私にとっては
どうなるか先がわかってしまって
かゆい気持ちになるラブ・ストーリーより
見やすかったです◎
ちょいちょい笑いも織り交ぜながら
おしゃべりでストーリーが進んでいく。
ん~なんて言っていいか

やっぱり変わった作品です。

時々
「あっ。」と思うきれいな絵(風景)があって・・・
New Yorkにもまた行きたい。

手帳カバー

2005-11-24 | diary
きのう、世間は休日。
それで
せっかく?なんで昼過ぎから少し時間をとって
というかサボって
手帳カバーつくりました。
写真は
まだ紙がカバーになじんでいないらしく
ピロッて広がってしまうので
指で押さえて撮ったものです。

写真ぶれちゃってるし
フォント小さすぎて見えにくいですけど
左上には白でpocketbook
右下には黒で名前が書いてあります。

来年から社会人なので
ギリギリ仕事で使えるラインのつもり。
というか使います。
若干
プリンタの精度の問題で
黒がシマシマになりましたが
それはそれでいいか◎

ニュース番組

2005-11-21 | diary
田口ランディさんと以前紹介した友人Kさんのweblogの記事を見て以来

若者と未来

以前よりは
慎重にニュース番組を見るようにしていました。

先日NEWS23を見ていたときの話題は少年犯罪。
その凶悪化が進んでいるというお話でした。
アナウンサーが
グラフやらなんやらのフリップで説明してたいたのですが
それによると

少年犯罪全体の1.3%が凶悪犯罪と呼ばれるもので
2005年は32件の殺人事件があり
それは前年と比べるとなんと18%もupしているそうです。

という内容を流れに乗ってサラサラと。
当然印象としては最後のところが強調されるわけで。

殺人事件が去年に比べて18%up。

「凶悪化が進んでいますね。」
といったコメントが
その最後の部分のみをより強調していました。

32件の18%。5件程度である。
まぁ増えているといえば増えているが
こんなに過剰に報道するほどの内容・価値があったのだろうか。
極端な話をすると
このニュースを見て
調子に乗ってあおりだす人のほうが多いのでは。
不安をあおってどうなる。

いろいろ考慮しないといけないことがあるんでしょうけど
この件に関して言えば
冷静な報道であるべきだと感じました。

とりスープ

2005-11-20 | eats
参鶏湯(サムゲタン)に憧れて・・・だけど
ひとり暮らしでまるごとはさすがに無理なので
鶏の手羽元を煮込むこととしました。
味付けもわからないので
とにかくお肉がやわらかくなることを
目標として・・・
もはや別の料理です。

結局できたのは
タレなしのラーメンスープみたいなものになりました。
手羽元、ニンジン、白葱、玉葱、しょうが、にんにくと
味薄かったらへこむのでガラスープのもとを少し。
それを水の中に全部入れちゃって
1時間半くらい弱火でほっとくだけ。

作業に戻る。。

またまた不安なので
最後に塩こしょうして
火を止めて卵とごま油を入れました。

東京で友人に食べさせてもらったそれには
ほど遠かったですが
ホロホロお肉は崩れる感じで
まぁこれはこれでありです。