海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

ジョグ アプリオを直そう9

2024-05-10 19:42:51 | アプリオ


今日は、アプリオのギアベアリング交換をやりました。ギアベアリングは、純正品です。




この奥のベアリングです。
手前のギアを外さないと外れないんですよね。






リアタイヤを取らないとギアが抜けないんですよね。非常に面倒くさいです。
タイヤのところのベアリングは問題なかったです。




これでベアリングにアクセスできます。




いよいよ最初で最後かもしれないベアリングプーラーの登場です。

しかし、この安物ベアリングプーラー、高さが微妙で引きシロが作れないんですよね。


足に適当なものを挟んで高さをつくってなんとか外せました。そんなに力を入れなくても外れるもんですね。



外したベアリング、オイルが回り、スムーズに回るんですよね。
問題なかったような(笑)

今日は、時間がなくてここまで。
次回、新しいベアリングを打ち込みます。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MY FAVORITE SONG85 | トップ | サニーレタスの花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yooda)
2024-05-10 19:52:57
取り外したパーツがまだまだ
行けそうだったらテンション
下がりますよねー😫
Unknown (sugichan_goo)
2024-05-11 02:37:44
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

ベアリングまで到達できたら、
既にどこでも交換可能ですよね?
先日も書きましたがTEMUって中国のサイトが、
工具や小物‥‥‥T字かみそりなんかもお安いですよ。
カード登録はしないでコンビニ払いで買って、
返品するのも簡単ですよ。
送料が一切無料って言うんですが、
一回に2100円以上買うルールなんですよ。

暇があったら覗いてみると良いですよ。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-05-12 18:42:11
yoodaさん、こんばんは。

最初のギアボックスのネジが外れてたってことで軸が振れてたっていう先入観があったんですよね。
やったことない作業だったので、よい勉強になりました。
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-05-12 19:15:19
sugichanさん、こんばんは。

ベアリング交換は、初めてでよい勉強になりました。まあただでもらったアプリオだから失敗しても怖くないってのもあります。
デアゴスティーニみたいに毎月パーツを組んでアプリオを作ろう感覚です(笑)

TEMUって最近広告を見ますが、覗いてみたことはなかったです。SHEINみたいな感じですかね?子供たちは、安い小物とかを友達と合わせて買ってるみたいです。

コンビニ決済できるなら良いですね。
今度覗いてみます😄

コメントを投稿