SQUADRA

スポーツを通じて、仕事と余暇をエンジョイすことを目的に、各種情報発信 吉田勝就

二週続けての「中央蔵王」ミニ縦走

2023-07-31 15:52:09 | Weblog
2023.07.30
昨日まで一杯一杯で山に行く予定が立てられなかったので、困った時の「中央蔵王」
一週間前にも来ているので、準備もスムーズになってきました
このエリアには、自販機はもとより、水洗トイレも2か所あり、標識も完備されており、安心して歩けます

早朝(7:13)はガスガス。。。この先に「お釜」が、有るのだが

その分、爽やかです

今回もチョンボして、サラッと一座目「刈田岳」

馬の背(7:40)を歩いていると視界が開けてきたぁ~


熊野に登る道すがら「コマクサ」皆さんに守られいるんですね


二座目、蔵王連峰最高峰「熊野岳」山頂到着
 
辺りはガスガス。。。このガスの中、蛇紋岩の岩場を降りるのは怖いので、暫し山頂でマッタリと山の空気を味わう事に。。。ヴッ寒い

「気温21℃」ザックで濡れた背中が、風に吹かれて「寒っ」思わずヤッケを羽織りました!!
まぁ~里の人には羨ましい事でしょうがね

待つこと15分晴れて来たぁ


岩場を下っていると、更にガスが抜け「地蔵岳」方面が綺麗に見渡せるように


本日三座目「地蔵岳」

山頂からは、山形市内が綺麗に


先を望むと「蔵王地蔵尊」その奥には「三宝荒神山」が、青空のもと綺麗に見えております。

やっぱ眺望は大事ですよね。

地蔵山頂駅での気温は




本日四座目は「三宝荒神山」

山頂からは遠く「月山」方面迄見て取れます。


さぁ~て、ここからは、お楽しみのランチタイム


本日のメニューは、今回初チャレンジ冷水でキンキンに冷やした夏野菜「もろキュー🥒」に「肉団子ラーメン🍜」に、何と言って美味しかったのおは「氷水

次回はクラッシャー持って来て「かき氷」に挑戦してみようかと

更に輝きを見せている「お釜」


朝と同じアングルでの写真です。


大勢の観光客で、賑わっておりますね。


【本日の軌跡】
 移動時間3時間10分
 移動距離9.15km




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼を求めて「中央蔵王ミニ縦走」

2023-07-26 14:49:39 | Weblog
2023.07.23
出だしから「雲海」のお出迎え


約2ヶ月振りでの「ハイキング」ワクワクします


今回もチョンボして、サラッと一座目「刈田岳」

山の空気は旨い

青空のもと雲海をバックに「お釜」も綺麗に見えておりますね。


馬の背から「熊野避難小屋」まで、スカッと晴れ渡っております。







花々を見ていると、久々の山歩きの疲れも吹っ飛びますね

蔵王連峰最高峰「熊野岳(標高1841m)」到着
普段は写真だけ撮って直ぐに「ワサ小屋跡」に下るのですが、本日はこの空気感をマッタリと味わわせて頂きました

本日三座目「地蔵岳」
ここはサラッと通り過ぎます





地蔵尊


山頂駅のお花畑


本日四座目「三宝荒神山(標高1703m)」

ここからがお楽しみ「天空のレストラン


本日のメニューは「麻婆なすラーメン叉焼添え」

ラーメンは、汗を沢山かく、夏山では「塩分と共に水分」も、取れるので、罪悪感無しに!!飲み干せますね

地蔵山頂駅の温度計


爽やかですね。
ランチの時など、汗をかいた身体は、風が吹くと寒い位でしたよ

熊野岳方面も綺麗に晴れ渡っております。


ここからの登り返しは、毎度の事ですがキツイですね


熊野岳避難小屋まで登り返し

ここから、大高山分岐に下がったところで発見





盛りは過ぎておりますが、高山植物の女王「コマクサ」を愛でる事が出来ました

【本日の軌跡】
移動時間3時間15分
移動距離9.4km

お疲れ様でした

この後のお楽しみは
 

ここの「不動の湯


内風呂


露天風呂


天然かけ流し


風呂上がりには「DAKARA」飲み放題


宿泊の場合、送迎もありますし、最近のお気に入りです





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする