前進あるのみ

真面目で何事にも一生懸命に前向きにをモットーに頑張るのみ!

MTB(マウンテン)出動

2009年03月11日 | Weblog
いつも気になっているマウンテン。
私の大好きなマウンテン。
普段はロード出動が多いものの、一番愛着のある自転車は私はマウンテンなのだ。

マウンテンは重たい。車体がどっしりしており、その分風のきついときでも
少々動じない。その分漕ぎ出しは重く、スピードにのってもロードには当然
かなわない。しかしマウンテンが好き。 

一番最初に買ったスポーツ車。それがマウンテンなのだ。だから今でも一番愛着がある。
それにマウンテンなら、我体がしっかりしてるからこけても少々大丈夫なのだ。喜
最近あんまりこけないけどね。  





上の写真ってどこか知ってる? 
なかなか綺麗なところでしょ。 
実はいつもよく登る葛城山(塔原方面)の入り口近くにあるダート道。
私も初めて行ったんだけど、少しの間だけのダートなんだけどなかなか良かったよ。
マウンテンならこういう道も行けるのが嬉しいよね。

そして、しばらく通勤はマウンテンで行くことにした。早速マウンテンを出して
出発!  
すると前方にローディがいる。よく見ると会社の同僚そしてチームのトミ○ガさんだ。
オー!トミ○ガさんや~ 誰かと思った~ と私。
なぜか、いつも私がマウンテンで行こうとすると、トミ○ガさんが待機していることが
多い。 汗
通勤の帰りでも、一緒に帰ろう!と言ってくるときに限って、アー、今日は
マウンテンやからしんどいんやけど・・・汗 と思うのだ。 
それに、伊吹山はタイヤの太さ2インチ以上という規定があるため、太いタイヤを
はめている。よけいにしんどいのだ。
もうこうなったら開き直りで走るしかない!

旦那が先頭で私が真ん中、後ろにトミ○ガさんと並んで走る。
朝の道路は車も多く、皆セカセカしている。注意深く進み、渋滞のところはほんと、
ゆっくり行く。しかし、高砂に入り、35km/hでも私がついてきていることを後ろを
見て確認した旦那は、又更にスピードアップ。オイオイ、どんなけ出すねん!
しかし私も必死でついていく。完全スリップストリームを利用して走る。
パッとスピードメーターを見ると43km/h。  一瞬ね。

通勤では車が多いため、殆どあまりスピードは出せないけど、いつも高砂だけは
出せるかな。 喜 後はノロノロだけどね。 

昨日もおとといも車出勤だったため、今日走れたのは嬉しい私だった。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんなダートが! (河合)
2009-03-12 22:21:18
塔原の近くにこんなダートがあるんですね~
まさにマウンテンバイクならではの楽しみですね!

しかし…ブロックタイヤなのになんて速度w
ダートも舗装路もガッツリ走られて
レースにも使われるとは、lesserさんのマウンテン
ホントに大活躍ですね~!
申し遅れましたが・・・汗 (lesser)
2009-03-13 20:15:53
MTBで、確かに2インチの太いタイヤなんですが、
スリックタイヤだったんですよ~~~
スリックも細いのも持っていますが、今は太い方の
スリックタイヤをはめて、それで伊吹山も出ます。
ブロックタイヤじゃないんですよね。汗
だから、幾分ブロックタイヤよりは速く走れたんだと
思います。

又、今度ブロックタイヤでどれくらい走れるか
やってみます。笑

葛城のダート、色々あって面白いですよ。
今回行ったところは少ししかなかったですが、走り
やすくてよかったです。
神通方面のダートは距離も長く、石がゴツゴツしている
箇所も多くて、始めは怖いのですが段々慣れてきます。
いつか、河合様もMTBを購入されたときは、是非お声
かけてください。一緒にダートコース行きましょう。
雪山も最高に面白いですよ~~
MTBブロックタイヤを持ってさえいれば、どこにでも
行けること間違いなしですよ。
ロードも楽しいですが、MTBも幅広く楽しむことが
できますしね。喜

どんなけ自転車きちがいやねん・・・って?笑

コメントを投稿