たとえば模型道楽

謹賀新年

はっと気づくとこの時期だった。月日の経つのは早い。

年末を挟み、2ヵ月ほど放置してしまった。まー、いろいろ有るから仕方ないか。ハイパースケールのグリーンさんが「去年完成したのはこれだけ」とまとめていたので、おーそうかと私も改めて見返してみた。こういう時にはブログは大変役に立つ。やはり、日誌なのだな。

年明けはシュナイダーレーサーが続く。スーパーマリンS6,S4,マッキM39。勢いでホーカーフューリー、ニムロッド、SE5,ニューポール17。間隙を縫ってF-104、TF-104と1昨年からの貯金が次々と満期になった。

唐突に72のF-35、F-117が出来て、これまた急にカラフルネービーに転回1/48で、A-4C,A-4E、A-1H、F-4D。72でF-3D,KA-3、S-3。時々エアの赤箱がはさまって、ブレニム、デファイアント。秋も深まると唐突にHOの家に手を出したりして、相変わらず一貫性の無かった1年であった。しかし、我ながら良く作ったもんだ。

春先までぼちぼち続いていた72コルベットはすっかりご無沙汰してしまっている。せっかく「その13」まで行ったのに、惜しい。やる気が降りてくるのは何時だろうか。

流通が滞り気味なのでちょろっと顔を出しているだけのエアフィックスだがDC-3,リンクス、ボーファイターと気付いてみると新製品で買うのはほとんど同社の物。勿論、他にはないラインアップではあるのだがデカールが良いのが美点だし組み易いからかもしれない。早くシャクルトンが来ないかな。それと、もっと買いやすくならんかな。

という訳で、今年もぼちぼち投稿予定。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事