on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

BOSS / GE-10 Graphic Equalizer

2007年11月29日 23時31分21秒 | Effector Collection
つい先日、徳島板野のハードオフのジャンクコーナーで発見!今まで気になりつつも現物に出会った事がなく当然試したこともなかったのですが、巷の噂で良い事は耳にしていたので即ゲット。弁当箱のようなでかい箱で鉄板も厚そう。で、電源コードがそのまま出てきてる.....って100V駆動? そして何より重い! その昔オーディオマニアのおじさんに「アンプ買うのに同じ値段で迷ったら重い方を選べ。」って言われた事を思い出しました。それが、正しく良いアンプの見分け方かどうかは定かではありませんが、少なくともトランスがしっかりしていて安定感がある事は間違いないでしょう。で、このGE-10....イコライザーって言うよりも...プリアンプなんじゃないかと。通すだけで太くなると言うか安定感が増す感じ、EQの効き具合も無理に持ち上げてる感じが無く、自然とブーストされている感じ。。。。グライコは好きじゃない.....って言ってましたが。コレは良いです。下手なプリアンプ使うよりコレ使った方がいい。最近エフェクトボードの中身に変化が無いので、コレを中心に構成してみたら面白いかな。。。
あれ。もしかしてこのブログでBOSSのエフェクター紹介するの初めて?。?。?。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ”ジャパニーズヴィンテージ”... | トップ | BOSS / GE-10 の中身 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっ!! (927)
2007-11-30 09:26:41
僕もコレ持ってます。
イイですよね、ルックスも性能も。

僕はあのPSE騒動のときの処分価格で入手しました。手に入れてから思ったのは、やっぱりコレもン万円も出すほどではないな~ということ。もちろん優れたエフェクターなんですけどね。

コレとSBVの組み合わせ、僕も試してみたくなりました。
どうも! (span21)
2007-11-30 19:53:05
ですよね。ちょっとコレは買って良かった。でも2.3万のプリアンプ並みの音と同等な感じはしたかな。

コメントを投稿

Effector Collection」カテゴリの最新記事