聖イトオテルミー学院グループ 曲梶支部 ブログ

創見者 伊藤金逸医学博士の教えをもとに、温熱刺激療法イトオテルミーの温もりと実(まこと)の健康生活の普及に努力します。

ボランティア・テルミーin「子育て広場」10月

2023年11月02日 | イトオテルミー

10月25日(水)、毎月恒例になっている吹田市支援事業「子育て広場オアシス」で、ボランティア・テルミーを開催しました。

・上の写真は、「子育て広場」スタッフにテルミーをかけています。

 床に寝転がっていますので、指導師は体に対する負担が大きいです。(各療術所では、ベッドの上で施術します。)

・下の写真は、冷温器の握り方・扱いを教えています。(冷温器の扱い方を指導することは、学院生の資格習得試験になっています。)

◆11月のボランティア・テルミー

    11月22日(水)、午前10時30分より。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「西川潤医師」の曲梶支部講... | トップ | 伊藤吾子先生の講習会に参加... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イトオテルミー」カテゴリの最新記事