池田 悟≪作曲家≫のArabesque

・・・深くしなやかに・・・(音源リンクしてます)

ソナタ形式の蘇生:七重奏曲完成

2018-04-02 | 作曲/小編成

新作の七重奏曲が完成した。
編成は、フルート、クラリネット、ヴィブラフォン兼マリンバ、ピアノ、そして弦楽三重奏…つまり"Breeze in A"にクラリネットとピアノが加わった形、と見なし得る。

プログラムノート:
この作品は、ピアノがソロ的に扱われるコンチェルティーノ(小協奏曲)であり、C音(大譜表の真ん中)を基点に上下にシンメトリーな35音から成る音列を基にしている。
そこから生まれた二つの相反する性格の主題が出会い、拮抗、融合しつつエネルギーや緊張を蓄え、大きなうねりに展開する。
それは「現代に蘇生するソナタ形式」と言っても良いだろう。
出版・試聴 《改訂版》 YouTube



最新の画像もっと見る

コメントを投稿