
弘前発23時にたびたびコメントをくれるうださん
ご自身もかなり年季の入った鉄道ファンで時々遠征をされているらしい
今回奥羽線(特に日本海取り納め)撮影で当地を訪れるという情報があり、撮影地でご一緒した
「はじめまして」といろいろお話をするとなんと私と弘前大学の同期入学とのこと
あまりの偶然にうれしくなってしまった
日本海からあけぼのまで1時間以上あり、今回うださんのホスト役を務めたJ.F.Railmanさんと話していると同じ場所で撮っていたほっしゃん(似の印象;ハンドルネームを聞いたが失念)としずちゃん(語り口が激似の女性)も加わり5人で鉄道談義に花が咲いた
J.F.Railmanさんコーヒーごちそうさまでした
無事あけぼの撮影を終え、関東からの遠征組のうださんとしずちゃんをJ.F.Railmanさんと一緒に大鰐温泉駅までお見送りして別れた
移動の途中で立ち寄ったポイントでつがるレールウェイの管理人さんとも出会い、なんとも鉄が取り持つ縁を感じた一日であった


今日はありがとうございました。
また今度ゆっくりとお話できればと思っています
内陸線の写真も楽しみにしています