歩く軟式鉄道おじいさん

軟式庭球経験者、乗り鉄です、2000年から街道を歩いています、街道を歩きながら古寺巡りもしています。  

奥州街道を歩く 1

2016年07月30日 | 旅行
2012.7.1に一応、江戸幕府の決めた奥州道中を白河まで踏破したが、街道はまだまだ続くので、さらに北へ向かい再スタートした

2016.7.30 東北線で白河へ
 再スタートに際し小峰城に挨拶
 国道4号線の女石交差点手前を右に入り、遊女志げ乃の碑をスタート 10:00
 いったん国道に合流すぐ右の旧道に入りこんな景色の中を萱根に入る
 国道4号線に合流 10:30
 泉田は国道歩き 気温31度の中を東京から194キロ地点通過
 195キロ地点先を左へ地図に陸羽街道となっている旧道を行く 11:00
 小田川を行き低い峠の手前に首切り地蔵峠を越えると太田川
 また小さな祠のある峠ともう一つの峠を越えて突き当りを左へ国道4号線をクロスして 12:00
 踏瀬というところの松並木低い峠の先五本松の松並木と行き、あぶくま高原道路を越える 12:30
 七曲りを下って大和内というところで道標矢吹はもうすぐ
 水戸街道との接点の常夜灯をすぎ、道路を潜って矢吹駅前交差点ゴール 13:10
  

西国街道(山陽道7)を歩く 11

2016年07月23日 | 旅行
2016.7.22 姫路から姫新線に1駅乗り播磨高岡駅下車、駅前の国道2号線高岡駅前交差点スタート 9:20
 姫新線を越えたところの横断歩道を渡り並行する旧道に入る
 すると、さっそくモニュメントの出迎え そして、こんなところに法然上人二十五霊場第一番美作誕生寺の道標があった
 旧道は川に当たると迂回、ここは常夜灯で迂回して国道2号線の夢前(ゆめさき)橋を渡り 旧道に戻るとまた誕生寺の道標があった 神社を通り 青山で国道に合流 国道が左カーブから右カーブに変わったところで左の旧道に入る 10:10
 上り坂の突き当りを正面の寺 左の住宅街の急坂の間の真ん中を行く 山田峠の切り通しを下ると集落の向こうに高架が見える それを潜り山田交差点で広い道に合流 新幹線に沿った道を原西交差点で右の旧道を上る 10:45
 急な登りから平坦になり下り始めたところに名水 そして神社 川のたもとにお地蔵さん 橋を渡り広い道に合流 11:15
 広い道を少し行って すぐ左へ入るとまっすぐな素晴らしい直線 ずっと行って突き当たる川のほとりにお地蔵さん 迂回して林田川を渡り 太子町から たつの市に入る 12:00
 橋を渡り すぐ左で右の旧道に入る このあたりに尽くしたのか庄屋弥衛門の顕彰碑をとおり 山陽本線の踏切に突き当り 右へ揖保川を渡るため国道に迂回し 揖保川を渡る 12:50
 橋の左手に下り右へ曲がって旧道に戻ると郵便局に道標があった この辺りは昔のまま残っていて旧本陣 まっすぐな旧道のたたずまいがある その中を歩いて山陽本線竜野駅前ゴール 13:15 

別所温泉に行ってきました

2016年07月09日 | 旅行
2016.7.8 西国三十三所を二回目の満願で、お礼に善光寺と北向観音を参拝し、別所温泉に泊まった
はくたか553で長野へ、善光寺に向かう
仁王門手前左手の大本願、仁王門先左手の大勧進、山門をとおり本堂へ、
今回は、本堂内陣と宝物殿と山門へ上った
山門からの景色はいつも素晴らしい
上田まで戻り、上田電鉄で別所温泉へ向かう
上田電鉄は車両は東急のおさがりで面白くないが、別所温泉駅の風情は和服の駅員さんと共にとてもよい
ぶらぶら歩いて、北向観音を参拝し、お宿の旅館花屋に向かう
花屋はクラシックな登録有形文化財の宿で外観も部屋も部屋をつなぐ渡り廊下には水車もある
風呂もとてもクラシックで雰囲気とお湯はとてもよいが脱衣場がちょっと狭いかな
食事処もこんな感じで、料理はとてもおいしかった