いよみずき

つれづれなるままに

中秋の名月

2011年09月12日 | お月見


     お月見がよい天気で
     天気が良くてでも残暑厳しく今週はまだ秋の気配は遠いようです。
     夕方子供達の楽しげな声が聞こえてましたので、見てみると
     お月見どろぼうでお菓子をいただっきに回っていました。
     
     沢山いただけるのかリュックを肩にかけいきおいよく、
     回ってました。

         今年は私の家はお菓子はやめました。
     3日前にとてもお世話になってた。お方が亡くなり私自身が
     おちこんでいますので、なにもするきになれず、
     すすきとお団子だけ飾りました。

  

          
  

         


               
                                    


中秋の名月

2010年09月22日 | お月見


   お月見

        十五夜でも今夜はお月見は出来ないような天気で、
    でもお仲間の皆さん流しだてお薄いっぷくと網代盆にて点心を
    出していただき、ご相伴になりました。

    金綸寺の棗と翠嵐さんの交趾の蓋置が初お目見えで楽しい
    一時を過してきました。


        三日月の頃より肥ゆる子芋哉     正岡子規


      

      芋名月でもあるのでサトイモの形のこのお菓子がいただけます。

         

         


今宵の月は

2010年09月21日 | お月見


    望 宵(まつよい)

    中秋の名月の前夜、陰暦八月十四日の宵のこと。
    名月を待つ思いで月を仰ぐ宵という意味がこめられている。
    翌日の月を望月とよぶので、この夜の月を小望月ともよぶ。


      待宵や 女主に 女客        蕪   村

      待宵の雲のゆるびて来たりけり  久保田万太郎


       

              八事興正寺

           明日はお仲間で月見のお茶会をするとのこと、楽しみですが、
     天気が心配です。

お月見

2009年10月04日 | お月見


    お月見
   まん丸お月さんよく見えました。お仲間達観月会はどんなでしたか?
   昨晩は静かに近くの公園でお月様写してみましたがボケてます。
   今日はお仲間が来てくれますので一日遅れで楽しみます。

    
             


          


             お仲間の作品も入ってます。

観月の会

2007年09月26日 | お月見
昨日は観月会にさそわれとてもよい思いをさせて頂きました。薪能を拝見し野点でお薄をいただきそれはそれは幽玄の世界を味わってきました。まん丸のお月様を眺めながら薪能をみせていただく事一緒のお友達は始めての経験でとても興奮されてましたがでも俳句をつくるのもがんばっていました。きっと良い出来上がりと思います。