面白い日本語と英語の慣用句(イディオム)とことわざ

日本語と英語の慣用句やことわざには、表現や発想がよく似たものがある。
たとえの面白さをいろいろな角度からながめる。

面白い日本語と英語の慣用句(イディオム)とことわざ(463)

2017年08月03日 | 日本語の慣用句、英語の慣用句
a href="http://blog.with2.net/link.php?771145">人気ブログランキングへ

40 よく似た英語と日本語の慣用句やことわざ

(196)put one’s foot in it  どじを踏む(続き-3)

直  訳 足をそこに入れる
意  味 (うっかり)へまなことを言う[する]

 「put one’s foot in it」は1798年に「犬などの糞などを誤って踏む」という意で出現した「put one's foot into it」由来する。「put one’s foot in it」には日本語の「どじを踏む」がこれに対応する。どちらも「足」が絡んだ表現になっている。
 英語の「botch up」、「botch up something//botch something up」、「drop a brick」、「make a blunder」、「make a (complete) mess of something [it]」、「make a (complete) hash of something [it]」、「put [stick] one’s foot in one’s mouth」、「screw up」、「screw something up/screw up something」なども近い意を持つ。「drop a brick」、「make a blunder」および「put [set] a foot wrong」は《英》の表現。
 「put one’s foot in one’s mouth」という「put one’s foot in it」によく似た表現があるが、これは「うっかり)へまなことを言う」の意で、愚かな「発言」に限る。

例  文
 He had not, however, expected this evening’s indiscretion. Just when Nan needed to be handled especially carefully, Tim had elected to put his foot in it.(彼は、しかし、今夜の軽率な行為を予期していなかった。まさにナンを特に注意深く扱ってやらなければならない時に、ティムは、よりによってどじを踏んでしまったのだった)

参考例文
(10)He seems never to have set a foot wrong. He has never made a social error of any kind.(彼は
どじを踏んだことがないように見える。いかなる種類の社交上の過ちも犯したことがない)
(11)This work is very important. Don’t screw it up.(これはとても重要な仕事なんだ。どじを踏むなよ
(12)I don’t feel comfortable at such formal dinners. I always drop a brick or two.(ああいう格式張った食事の席は落ち着かない。いつも1つや2つへまをやらかしてしまうんだ)

 このブログの目次は「面白い日本語と英語の慣用句(イディオム)とことわざ(226)」で見ることができます。