ジジイの独り言

還暦を過ぎた爺さんが独り言を書き連ねています。

介護付有料老人ホームでの介護業務 体験記書き始めようかと・・・

2019-02-25 04:55:25 | 日記

私はご縁があって、都内の某介護付有料老人ホームで介護の仕事に就くことになりました。
介護関連の資格なし、未経験で現場に入りました。派遣会社からの派遣要員です。
週5日が基本の契約です。

差しさわりがあるので、諸々の名称等は匿名で記します。


さて今時の世の中、AIとかフィンテック、キャッシュレスなどと、先端技術や先駆的なサービスの話が華々しく展開されていますが、介護の現場はその真反対にある世界と言えるでしょう。

施設内ではセキュリティの問題もあり、それなりの、というより介護施設専用のセキュリティ技術が使われていますが、入居者に対するサービスは労働集約産業そのものです。

介護する際に、肉体的な力を軽減するためのパワースーツなどが開発されているという話を、だいぶ前に聞いたことがありますが、現場を体験する限りにおいて、それは絵に描いた餅だなと思いました。

ここでは問題を提起するつもりはありません。

仕事に「慣れ」がでると、どんな業務も当たり前になってしまうため、あくまで、私が体験した業務を、印象が新鮮なうちに記録しておくことを目的にしています。
その記録が、これからこのような施設を利用している方々への参考情報になれば幸いです。


○スタッフ研修のプログラムが無い
介護の仕事は、単純ですが、大変な仕事です。単純労働の仕事です。
この施設では、正社員のほかに派遣会社から受け入れているスタッフも多数います。

派遣会社からのスタッフは、人によっては数日で辞めていくため、施設側も最初から真剣に研修をする気はないようです。

確かに人をリクルートする際にかかる費用を考えると、時間をかけて研修したのにすぐに辞められることが続くと、しばらく様子見にならざると得ないでしょう。
私の場合も、入ってすぐにわけも分からずOJTで作業することに。
とにかく先輩について仕事を覚えるという方法で研修らしきものをしてきました。
まだ、知らない業務もあるので、まだまだこのOJTによる研修や続きます。

この施設での業務全体を把握できるようになるまでにはまだまだ時間がかかりそうです。

○外国人スタッフ
この施設には、中国人・フィリピン人・インド人など外国人(女性)も多数います。外国人のスタッフは日本人名も持っており、日本人男性と結婚している人が多いのでしょう。日本語も仕事する上では十分ですし、介護・福祉の専門用語も理解しているようです。ただ、フィリピン人が中国人のことを陰で悪口を言ったりという、表面には出ない世界もあります。


○介護担当者が行う業務
介護スタッフが担う仕事は大まか次のようなものです。

・食事
・水分管理
・排泄介助
・入浴
・レクリエーション
・医療補助(配薬など)
(医療行為にあたるものや、それに近い業務は看護師さんなど医療専門家が行います)
・加湿器管理
・口腔ケア

もちろん各項目には細分化された業務があります。

また、部屋の清掃や寝具の交換などは別の業務担当となっていますので、ここでは割愛します。

今後、折をみて、日々の体験を投稿していきたいと思っています。