goo blog サービス終了のお知らせ 

部長室だより

部長室から日々の様子をお伝えいたします。

ドライアイ

2012-07-07 08:37:37 | 日記

 エアコンの必要な夏が迫ってきています。今年は節電モードとはいえ、エアコンなし
では厳しすぎる感がある。エアコン使用を前提に考えると、乾燥対策は肝心である。
特に、私のような50代以上は、「涙が出にくい」「まぶしくて目が疲れやすい」とい
った症状がでやすいという。
 「ドライアイ」とは、何らかの理由で涙の量が減ったり、涙の質が悪化して蒸発しや
すくなったりして、目が常に乾いている状態を指します。まぶしさや異物感、目の疲れ、
視力の低下などを感じることがある。パソコンを使っている現役世代に多い病気と思い
がちだが、50代以上になると、涙の分泌量そのものが減るので、症状を感じやすくなる。
涙は、上まぶたの外側にある涙腺で作られ、眼がしらにある涙点という小さい穴に流れて
いく。もともと、涙の質が悪い人が、乾燥した室内や目を酷使する環境で悪化することが
多いという。
 私たちは、日常ではまばたきやあくびを意識的に増やし、加湿器で湿度を保つなど、眼
の負担を減らして、生活するように心がけていきたいですね。

 本日は平成24年度最初の一般公開授業参観日となっています。活気のある中等部を是非
見に来て下さい。お待ちしております。

【眼にやさしい緑が広がる公園での昼食風景(合唱コンクール時の昼食)】











最新の画像もっと見る