だいすき

いろいろありますが
子ども達・友人・そしてみなさんに支えられて 元気に生きてます

感謝!!!

しつけ

2011年10月28日 19時31分44秒 | にゃんこ
今日はね 近所のショッピングセンターで

「超らーめんナビ祭」っていうのをやるのを 滅多に見ない新聞のチラシで発見

おおお

人に会うと「美味しいらーめん屋さん 知ってる?」と聞くくらい おいしいらーめんを

さがし歩いている私

とびつきました

  

でもさ らーめん祭なら わかるけど  「超」 「ナビ」ってなんなんだろう???

ま いっか



開催は今日からで 明日からは 土日

できるだけ 混雑を避けるなら(並ぶの嫌いっす)今日しかない・・・


いざ にゃんこに 「すまねぇ 母は らーめんには目がないから・・」といい訳をし


で・・チラシの内容で 私の好みのお店の列に並びました

「やっぱり 美味しいのかな 一番並んでる」 ワクワク

しかぁし 列の長さと 人気は 今回は関係なかったみたい

お店と違って 動線とか火力が違うのでしょうから 仕方ないけど

遅い・・

遅すぎる・・

「ドンくさい???」


一番前で並んでいるとき その店のリーダー的な人が 後輩らしい人に

「お待たせしました」ってちゃんと言うんだぞ!って 言っているのが聞こえてしまい・・・

そんなこと 今 改めて言うんかい??って思っちゃいました


待って待って やっと受け取り

でも 味がよければいいよなと思いつつ 食べ始めた



並んだ甲斐

ありませんでしたぁ~


あ まずいとか言うのではなく 私の好みじゃなかっただけ



千葉では人気のお店らしいです

祭じゃなければ もっと美味しいんでしょうね

ちょっと 遠くて行けないので

さよなら・・・です

がっくり・・



                                 


さて ここんとこ 私の体には 傷が耐えません
なぜ???


それは


にゃんこ


「遊ぼうよ   カジッ    かりかりっ」


昨日から 「にゃんこの爪を切ってもらう」と決めていたんだ

どこで?

動物病院で・・


安心じゃん


「ユーミー動物病院」さん

病院のHPに「爪きりだけでも お気軽に」ってあったので 行ってきた

犬・猫共に ワクチンを摂取してから1年は 爪きり無料!とありました

うちのにゃんこは11/10に 受ける予定

有料を覚悟して行きました

「爪」だから 当然 トリマーさんがしてくださるのだと思っていたら

DRが切ってくださいまして


ついでに かみ癖の相談なんかもして これから想定出きることも色々と


「母ネコになったつもりで 真剣に叱って!」


早速 家に帰って実行

そうか そうか

今までの私は 母でなく おばーちゃんだったみたい

先生に教わったとおりに叱ると にゃんこは

「ごめ~ん  もうしないよ~」って思えるような表情でした  

するけどね

今までとは 違うんだ 反応が

子どもと一緒だ

「真剣に叱る」


今日 帰ってから ちょっと 変わった気がします




なんだか 仕事でも 家でもしつけ三昧な気はしますが

相手が良くなるためだったらね

にゃんこもしっかり しつけ

人と同じなんだとわかった 今日でした










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブルー)
2011-10-29 21:53:04
あ~「超らーめんナビ祭」、行ってみたい
ラーメン大好きな我が家。
きっと目を輝かせて行っちゃう

ワンコもニャンコもピーコもチュウコも、
可愛さが先に立って、どうしても真剣に叱ることを忘れてしまいますよね~
我が家もそうです
そうですよね、わが子と一緒なんですよね~

でもしっぽさんちのニャンコ・・・かわゆすぎて、私もきっと叱ることなんて出来ないかも~
返信する
Unknown (しっぽ)
2011-11-01 20:29:15
ブルーさん

ブルーさんもラーメン好きですか?

札幌・東京・神奈川・千葉
転勤で転々としてきました
各地でお気に入りのラーメン屋さんを見つけてきましたが
残念ながら 居を構えた千葉では いまいち
「ここだっ」ってとこが見つからず
20年 捜し歩いています

有名なのは「柏市」ですが ちょっと遠くて
ラーメンを食べるためだけには 行く気もせず・・・

ぴったり合う味 絶対に探しまくるぞ

にゃんこもわんこも・・・
そうそう 可愛くてね つい甘やかしそうになる いやぁ 甘やかしてる
でも 噛み癖は 治さないとあかんし

猫を叱った後の 気分の悪さったら

でもね だぁれも抱っこしてくれない猫にならないよう
心を鬼にして がんばってまぁす
返信する

コメントを投稿