
叶えたい夢があるなら 信じなくちゃ願った日々を

迷いそうな時必ず思いの強さが導く

キミが望む未来すでにIn your hands

始まりはいつも突然運命を連れて行く

不可能越えて掴み取るさ Climax

変わることを恐れないで 明日の自分見失うだけ

誰より高い空へ飛ぼうぜ Climax Jump!

心を強くする大事な言葉とか

かけがえない思い出を集めて

もう少しあと少し

届かない星空

諦めたらそこが終点さ!

シーズン2位が決まった翌日の新聞を買いに行くと、
この一面が目に入りました。
せっかく、2位確定を記念して保存用にと思った日の新聞がこれ。
「けったくそ悪いって、アンタ、こっちがけったくそ悪いわ!!」
昨オフに野村監督が一年契約を結んだ時から、ずっと監督は「俺は今年でクビ」「球団は辞めさせたがってる」「球団は冷たい」「どうせ来年はない」…などなど自らの去就についてもぼやきまくっていました。
確かに、「本人は続投を希望しているのに、2位の成績を残した監督を続投させないフロント」というのは前代未聞じゃないかと思う。
でも、よりによってこんな日にこれは無いと思いました。
イーグルスが2位確定って、ものすごいことですよ。
それなのに、こんな発言をしたらマスコミはそっちの方を大きく扱うのなんか決まってるじゃないですか。マスコミなんて基本はそういう下品なものなんだから。
ぼやきでマスコミを駆使してきたこのおじいちゃんは、最低限のTPOも判らなくなってきたんだろうか?
腹立たしいと同時に悲しくなりました。
この日を境に、野村監督とその周囲がずっと不穏などんよりした空気で包まれるようになりました。
リンデン抹消の騒動もありました。
(※これらの件については改めてきちんと書くことがあるかもしれません)
報道も監督の去就とリンデンの処分についてが多くを占めてしまって
決戦前のワクワクした気持ちをことごとく潰してくれました。
せっかく初めてのCSに出れるのに、こんな状態で選手はベストを尽くせるのか、とても不安でした。
そして今日の記事。
選手が決起集会、ノムさんの目にも涙…楽天
やっと、決戦前の雰囲気になってきました。
雨降って地固まる、という言葉は本当は適当じゃないですね。
チームそのものは別に瓦解しかかってたわけでも無いんだし。リンデンが抜けただけで。
今は戦うことだけに集中して欲しい。
ここからは、これまで培ってきたものを全て出しつくして欲しい。
それが終盤にヒリヒリとした緊張感の中でAクラスを争ったライオンズと、
明日から戦う相手であるホークスに対する礼儀だと思います。
まさか1ヶ月の間に2度仙台に行くことになるとは思いませんでしたが、
明日からのKスタ、私も参戦します。
最高の試合を見るために。
そして、勝って泣きたいね!!
追記:
明日の言霊を大きめな声で叫んでおきましょう。
隈たんは休養のおかげで久々の絶好調で完封するぜ!
首位打者の面目躍如で鉄平大爆発、おやびんも秋のパン祭りクライマックスバージョン開催だぜ!ちっちゃい人たちもちょろちょろするぜ!左殺しシャーパーが変態的左殺しを披露するぜ!
クライマックスだし、このくらい言っといてもいいだろう。

迷いそうな時必ず思いの強さが導く

キミが望む未来すでにIn your hands

始まりはいつも突然運命を連れて行く

不可能越えて掴み取るさ Climax

変わることを恐れないで 明日の自分見失うだけ

誰より高い空へ飛ぼうぜ Climax Jump!

心を強くする大事な言葉とか

かけがえない思い出を集めて

もう少しあと少し

届かない星空

諦めたらそこが終点さ!

シーズン2位が決まった翌日の新聞を買いに行くと、
この一面が目に入りました。
せっかく、2位確定を記念して保存用にと思った日の新聞がこれ。
「けったくそ悪いって、アンタ、こっちがけったくそ悪いわ!!」
昨オフに野村監督が一年契約を結んだ時から、ずっと監督は「俺は今年でクビ」「球団は辞めさせたがってる」「球団は冷たい」「どうせ来年はない」…などなど自らの去就についてもぼやきまくっていました。
確かに、「本人は続投を希望しているのに、2位の成績を残した監督を続投させないフロント」というのは前代未聞じゃないかと思う。
でも、よりによってこんな日にこれは無いと思いました。
イーグルスが2位確定って、ものすごいことですよ。
それなのに、こんな発言をしたらマスコミはそっちの方を大きく扱うのなんか決まってるじゃないですか。マスコミなんて基本はそういう下品なものなんだから。
ぼやきでマスコミを駆使してきたこのおじいちゃんは、最低限のTPOも判らなくなってきたんだろうか?
腹立たしいと同時に悲しくなりました。
この日を境に、野村監督とその周囲がずっと不穏などんよりした空気で包まれるようになりました。
リンデン抹消の騒動もありました。
(※これらの件については改めてきちんと書くことがあるかもしれません)
報道も監督の去就とリンデンの処分についてが多くを占めてしまって
決戦前のワクワクした気持ちをことごとく潰してくれました。
せっかく初めてのCSに出れるのに、こんな状態で選手はベストを尽くせるのか、とても不安でした。
そして今日の記事。
選手が決起集会、ノムさんの目にも涙…楽天
やっと、決戦前の雰囲気になってきました。
雨降って地固まる、という言葉は本当は適当じゃないですね。
チームそのものは別に瓦解しかかってたわけでも無いんだし。リンデンが抜けただけで。
今は戦うことだけに集中して欲しい。
ここからは、これまで培ってきたものを全て出しつくして欲しい。
それが終盤にヒリヒリとした緊張感の中でAクラスを争ったライオンズと、
明日から戦う相手であるホークスに対する礼儀だと思います。
まさか1ヶ月の間に2度仙台に行くことになるとは思いませんでしたが、
明日からのKスタ、私も参戦します。
最高の試合を見るために。
そして、勝って泣きたいね!!
追記:
明日の言霊を大きめな声で叫んでおきましょう。
隈たんは休養のおかげで久々の絶好調で完封するぜ!
首位打者の面目躍如で鉄平大爆発、おやびんも秋のパン祭りクライマックスバージョン開催だぜ!ちっちゃい人たちもちょろちょろするぜ!左殺しシャーパーが変態的左殺しを披露するぜ!
クライマックスだし、このくらい言っといてもいいだろう。
どこまでもマスゴミに乗せられやすいじーさんだ
さていよいよ明日からガチ勝負です!!
うちも全力で行きますんでガッチリとよろ☆
いいCSにしたいよね^^
「何かポーズとろうか?」というサービスに対してわざわざ神経を逆撫でするようなリクエストをする報道陣に悪意を感じるっす…
さらにぼやかせてやろうという作戦だったのかもしれないけど、面白い方向に出て良かったです。
ともあれ肉も食いまくったらしいし、おやびん×まめ吉という夢の取組もあったらしいし、あとは全力でぶつかるのみです。
両軍には寒い仙台をアツくしてもらいましょう。
よろしく!!
なんとかチケットも取れたので、関西でいつも一緒に鷲を応援してる仲間たちの分まで応援してきますね!
ファンクラブ先行で10時10分には完売て。
しょうがないのでTVで観戦です。
あ、でも球場でラジオってのもいいかもw
例の発言後、
私的には「今言わなくても良いんじゃ?」と
少々複雑だったんですけども、
どうも地元民の間では「よく言った!」的な
空気が大勢を占めているようでして。
その後の地元紙アンケートでは90%が野村支持、
フロントの対応に大いに不満だったとか。
(それが最終戦の200人に繋がったようですが)
今日辺りの新聞各紙を斜め読みする限り、
ひとまずCSに向けて指導者と選手が一体化した
空気が出てきているようですね。
朝夕、非常に寒い仙台に追討ちの冷や水的な話でしたが、
まずはこれで一安心・・・ってことで。
熱い応援でKスタを真夏にしちゃってくださいw
うちも友人達と組んで大騒ぎで取りました(^^;
私も「今言うかよ~」と思ったんですが
そっちのが大事という方が多かったんですね(^^;
勿論、フロントの対応にも不満はありますが、
表に出てない部分にどんな大人の事情があるのかわからないし迂闊にどっちかだけ批判することも出来ないしなぁと思っています。
ファンも落ち着かなかったと思うけど、選手が練習や決起集会であらためて気合入れなおしているんだし。
ファンのつとめ(笑)は彼らをとにかく応援して力を出し切る手助けをすることじゃないかと思います。
katzeさんの分も応援してきますね!
仙台は日に日に寒くなっておりますので、寒さ対策には十分お気をつけください。
今回のゴタゴタ、選手には意外と影響が出ていないんじゃないかと思ってました。
だって、鷲さんには会社の不祥事で野球部が活動停止に追い込まれた直人選手とか、行く先々でチームが消滅して転々と渡り歩いた草野選手とか、所属チームの廃部を経験している中村真人選手とかetc・・・挙げ出したらきりがないくらい、野球ができないという状態に追い込まれそれでも野球を続けてきた苦労人が多いじゃないですか。
それに比べれば、上がゴタゴタしているたって野球ができる、しかもこれまでにない最高の舞台で!
きっとそう気持ちを切り替えて明日の試合に臨んでくれると信じています。
残念ながらチケットは取れませんでしたので、TV観戦になりそう。
さいんさん、応援楽しんできてください。
いつも楽しく読ませてもらってます。
仙台市近郊の“寿司”とか“まぐろ”で有名な所に生息しております。
仙台遠征ご苦労様です。
私はチケットが取れなかったのでTV観戦です。。。
朝晩はすっかり寒くなりましたので、“大げさ”と思うくらいの厚着で丁度良いかもしれません。カイロがあると便利ですよ。
気温は冷えていきますが、Kスタを応援で“熱く”してください。
私は家族でTVを通じて“氣”を送ります。
“言霊”の的中率には、いつもびっくりしちゃいます。
私も「日本シリーズをKスタで!」とか毎日のように唱えてますぅ。。。(^0^)V
今日は“火の着いた導火線”のような打線を祈願しましょう。
じゃじゃじゃ、Kスタでの決戦!を楽しんでください!!
GoodLuck!!!
そうですね。
そもそもイーグルス自体が、球団合併のあおりで「来季自分はどうなるんだ」という不安の渦中にあった選手や戦力外になった選手たちで出来たチーム。
その後仲間になった選手たちにも、仰るように社会人時代に所属チームのごたごたで「野球できないかも」という経験をしてきた苦労人が多いチームですし。
彼らが力を合わせて掴んだ舞台。雑音は横に置いといてめいっぱい楽しもうとするのもまた自然なことかもしれません。
それに第1戦当日の報道にも出てましたがここでじーちゃんがやっと選手たちに向けて団結心を固くしてくれるようなことを言ってくれたようですし。
まだ戦いは続きます。悔いの残らないように100%、それ以上の力が発揮できるように私たちは応援するのみですね(^^
レス遅くなり申し訳ありませんでした。
寿司とまぐろの美味しい……<それだけですごく羨ましく感じるw
夜はやはり冷えましたが、打ってくれると大騒ぎであったまりました(^^)b
「言霊」はいつも単なる願望なのですが、
それを高確率で実現してくれる選手たちには本当に感謝感謝です。
ファンみんなの「願望」が何か力になって選手たちを後押ししてるのかも…とか、非科学的なことを考えてしまいたくなるくらいですね。
3戦分チケットを持って仙台へ行ったのですが、2戦で終わったおかげで日曜日はのんびり観光させてもらいました(笑)
そういう意味でも選手たちに感謝…(笑)
第2Sは私もテレビ観戦のみになりますが、全国からアツい気持ちを札幌に送りましょうね!
今後ともよろしくお願いいたします。