goo blog サービス終了のお知らせ 

day by day

癒さぬ傷口が 栄光への入口

今度こそ、雨降って地固まる!

2009-10-20 | イーグルス。
明日から、いよいよクライマックスシリーズ・第2ステージが始まります。
強いファイターズを相手に、超アウェイの札幌ドームで、こちらは3敗すれば終わり・4勝しなければ終わらない戦いは非常に不利です。
その不利な戦いの前にこれ。


電撃!ノムさん一転リンデンと和解

 大ゲンカ一転、電撃的な和解だ-。楽天野村克也監督(74)が19日、監督批判などからクライマックスシリーズ(CS)で“戦力外”としていたトッド・リンデン外野手(29)と和解し、21日から始まる日本ハムとのCS第2ステージ(札幌ドーム)で1軍登録することを決めた。リンデンはこの日、スーツ姿でKスタ宮城の監督室を訪れ、野村監督に謝罪。野村監督は、反省の意を感じ取り「札幌へ連れて行く」と1軍復帰を決めた。CS第2ステージを勝ち抜くための“補強策”。日本シリーズへノムさんは本気だ。

 予想外の緊急昇格だ。午前中、泉2軍練習場で練習を行ったリンデンは、視察に訪れていた橋上ヘッドコーチに、監督批判など一連の暴言を謝罪した。「だいぶ反省していた」と判断した橋上ヘッドコーチが野村監督に報告すると「じゃあ練習後に話すから呼んでくれ」と、緊急会談が決定した。

 1度目の「謝罪」となった13日はハーフパンツ、Tシャツ、サンダルというラフな姿だったが、この日は違う。リンデンはスーツにネクタイ、黒の革靴の正装でビシッと決めた。裏口からこっそり帰った前回とも違い、報道陣の前に姿を見せ、会談の内容を丁寧に説明した。非礼をわびた助っ人に、野村監督も「今日はちゃんとした格好で来たな。戦力として考えているのでしっかり調整してほしい」と1軍復帰の許可を出し、最後は握手で締めた。

 和解の決め手は、騒動後の態度だった。16日に練習を再開したリンデンは、CS第2ステージへの出場を目指し熱心に練習。「自分の言動を後悔した。第1ステージは岩隈や田中がいい投球をして、打者がサポートしていたのを興奮しながら見ていた」と、心境を明かした。野村監督も1度目の謝罪でケンカ別れに終わった後「その後、どういう態度で過ごすかだな」と気にかけていた。練習中も「一昨日、米田代表にも勘弁してやってくれと頼まれた。情にもろいんだよ。おれも優しい、冷酷になれないから」と、すっかり態度を軟化させていた。短期決戦直前に、もう1枚「大砲」を補強した野村監督のしたたかさもある。

 もちろん、日本一を目指すチームにとっては大きなプラスだ。初戦に先発が予想され、騒動の発端となった武田勝こそ苦手にしているが、後半戦に見せた勝負強い打撃は心強い戦力となる。橋上ヘッドコーチも「武田勝についても、同じように空振りを繰り返しているようには見えない」と改善していると認識している。

 11日に抹消になっていたため、21日から登録、出場できる。20日の練習前には、リンデン自らチームメートに謝罪する。「邪魔になる言動をしてしまったことを、チーム全員に伝えてから合流したい」と、復帰のわだかまりも取り除いてチームに戻るつもりだ。すっかり“優等生”になったリンデンだけに、試合でも大化けする可能性もある。【小松正明】





最初、ガセかと思った(笑)。
次に、何か別の記事の改変かと思った(爆)。
臨電とじいちゃん、まさかの一転和解。
あそこまで怒っておいて、あるいはあそこまで態度不良を示しておいて、なんだこりゃ!(大笑)

噂によると(ソースなしなので信憑性はいまいち)リンデンはもともと肘だかどこかに少々違和感があり、問題のファイターズ戦ではそのために欠場していたとか。…って、最初から抹消する予定だったんじゃないのこれ?!そしてホークス秋山監督が看破してたように実はこれ、シナリオが出来てたヤラセだったんじゃないの?!
と疑いたくもなるような劇的な展開を見せました。
なんだい、もしかしてこれは皆をまきこんだ壮大な釣りかい?!


この騒動がガチだったにせよ演出だったにせよ、蟠りのない形で臨電が帰ってきてくれるとなるとこれは非常に心強いです。
シーズン後半に彼がとても大きな働きをしてきたことは誰しもが認めるところ。
あの勢いづいていた時期のベストのメンバーが揃ったともいえます。
また、第1Sをテレビで見ていた臨電はチームメイトがイキイキとプレーしているのを見てきっとうずうずしていたはず。それが爆発力となって、これまで「苦手」としてきたファイターズ投手陣にも新たな気持ちで立ち向かえるような、そんな希望を抱かせてくれます。

7月から合流して、1シーズンも一緒に戦ってないのに、すっかり根を下ろした感じだったので仲直りしてくれるにこしたことは無いですしね!

替わりにマッキーが抹消になってしまうのが悲しいですが…。


しかし、ちょっとひっかかるのが
「一昨日、米田代表にも勘弁してやってくれと頼まれた」というくだり。

あれ、解任騒動で米田代表とか島田社長とは顔も合わさん、口もきかんような状態になってんじゃなかったですか?



………まさか、解任騒動そのものがヤラs(ry

それはさすがに無いだろうとは思うんだけど、まさかの臨電和解とか見てると意外と一転野村留任とかいう目もゼロじゃないんじゃないか…とか思えてきますね。
カラスコドラフトとかに大真面目に出演する米田のことだから、ありえなくない気がしてきて困る…(笑)



さてともかく明日から決戦です。
ここから先は、鷲にとってはある意味「失うもののない戦い」です。
ただ、もう一試合余分にやりたい、その気持ちだけでひとつひとつ、持てる力をすべて出し切って、2009年イーグルスの総決算となる戦いをして下さい。

ということで、明日の言霊。
明日は怜×天敵武田勝さんでござる。
シーズン最終対戦で武田勝に完璧に抑えられたのは今年の苦手投手克服祭りの最後を飾る武田勝克服祭りへの壮大な序章であった。

ホークス戦より大きめの声でいきますよ。

左殺しシャーパーが人智を超えた変態的左殺しを披露するぜ!
すでに苦手武田勝克服した鉄平が首位打者の貫禄を見せつけるぜ!
うっちーがちょろちょろして慌てさせるぜ!
札幌ドーム大好きなセギが特大弾を放つぜ!
おやびんのヤマサキ秋のパン祭りは終わらないぜ!!
臨電がたまった鬱憤を相ざらえするぜ!!
そして、ああ見えて意外と肝っ玉据わってる怜がファイターズ打線の試合勘(ryが戻る前にさくさく抑えるぜ!!


初戦が大事なので量も大目でいっときました(笑)。


あ、第1Sの言霊検証は近いうちにゆっくりします。
笑える結果だったので。


明日大事な初戦なのに、所用で途中から試合見れなくなるのが悲しいが魂だけ札幌に飛ばして一緒に戦います。
参戦するイーグルスファンの皆さん、私の分も頑張ってくださいね!!よろしくお願いします!
熊親爺がいっぱい歌える試合展開だったらいいねー♪

最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (楽天的夢旅人)
2009-10-20 22:06:05
こんばんは。

改めて、仙台遠征お疲れ様でした。

ところで・・・
リンデン和解は・・・私も耳を疑いました。
私が一報を聞いたのは昨日の夕方の地元のニュースでした。
TV画面を思わず“二度見”しちゃいました。。。
梨田監督も12日の日刊スポーツに「陽動作戦の可能性も有りと考える」という記事が載っていました。その後でしたよね“激化”したのは・・・
私も半分は真面目に、もう半分はパフォーマンス・・・以下、自粛。。。
なんて思っておりました。。。

にしても、目の“アザ”が痛々しいリンデンさんでしたね。
どうやら、バント練習中の“自打球”らしいですよ。視力とかにも問題ないそうです。
今日の軽めの調整の練習から合流したみたいです。その時に、じいちゃんから「チェンアップは、こぉ~やって打つんやぁ」と、
身振り手振りを交え“チェンジアップ”の打ち方を教えてもらったそうな。。。

そして14:30ごろ、決戦の北の大地へ向かうべくバスに乗り込み仙台空港へ“出陣”したみたいです。14:55発の飛行機で“飛び立ち”ました。

『日本シリーズを杜の都・仙台で!!!』


最後に、さいんさんの“言霊”を見ていると、負ける氣がしません!!!
我が家もTVから“氣”を送ります!!!
PVも行きたいなぁ。
返信する
Unknown (mitsuv)
2009-10-20 23:27:59
言霊。ワクワクしますね。早く明日にならないかなw
返信する
>楽天的夢旅人さん (さいん)
2009-10-22 11:55:58
臨電の目のアザはあそこまでくっきりいくとマンガみたいでいっそ面白いですね(爆)。
あんなに険悪だったのに一転この仲直りアピール…。でもまあそれでチームのムードが良くなるなら大歓迎です。

言霊、大半成就したんですが
うっかり中継ぎの言霊を忘れてました。
忘れた言霊の隙間を突いてくるとはさすが王者ファイターズ…。
返信する
>mitsuvさん (さいん)
2009-10-22 11:57:19
途中までは「きゃー今日も言霊成就中!」とウキウキだったんですけどねぇ…(苦笑)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。