ええ、平日の昼間に野球場に足を運べる人がこんなにいるんですね。
初登板の日と違って今日は6回も投げたから十分堪能してもらえたんじゃないでしょうか。
って普通に当社比平日ナイターより人入ってるよね?
これで来年からも春先の極寒ナイターは回避できそうです。良かった良かった。
◇開始13時01分◇フルキャスト宮城◇観衆18021人
【日本ハム】 ○金村(1勝1敗)
【楽天】 田中 ●松崎(0勝2敗) 松本 徳元 吉田
[本塁打] セギノール5号(日) 金子誠1号(日)
ニッカン式
リザルトだけみると、将大すげえ好投みたいなんですがどうも映像見てると突然ストライクが全然入らなくなる病はまだまだ快癒しないみたいです。
とはいえ、痛打されることもあまりなかったし失点もエラー(シマ暴投)絡みで自責点はゼロ。ピンチになっても最終的に打ちとっていって結局奪三振6という上出来でした。
しかしリズム悪いというか…野手もちょっとのって行き難い感じだったんじゃないかなーと素人ながら感じてしまいました。まあ、ウチの投手には珍しいこっちゃありませんが。
最近の有銘やこーちゃんや昨日のルイルイなど、四死球が少ないので同じランナー背負う場面が出てきても見ててハラハラはしてもカリカリはしないんですよねえ。
シマが構えたのと全然違うとこに球行ってるけどうまいぐあいに空振りしてくれたりとかはありましたが。
いずれにしても今は毎回が勉強で、伸び盛りだと思うので先が楽しみなことには変わりありません。
問題は
援護はどうした援護は!
「将大負けさせん打線」とは言いましたが、勝たせられるなら勝たせてやりなさいよもー!けっこう綱渡りだったとはいえ1失点でふんばってたんだから!
というわけで、ハムさんがけっこう守りのミスをやってくれたりもしてチャンスはけっこうあったのに、結局初回ノーアウトから2人で取っちゃった1点どまり。
金村にしてやられたと言ってしまえばそれまでですが、もうちょっと何とかならんかったんかと小一時(ry
ま、なかなか柳の下にドジョウは何匹もいませんですよ。
で、将大に代わって登板の松崎は悪くなかったと思うのですがねえ。
被弾してしまうとどうしようもないです。
松ちゃんは打線に愛されてないからきっとこのまま追いついたり逆転したりしてくれずに負け投手になるんだわ…
とうっかり思ったらその通りになっちまったよけっ!昨日は思ったことと反対のことが起こったのにさ!
ところで、ノムじいちゃんにつっこまれてボウズにした将大ですが、じいちゃんつっこみがなくても好んでボウズにしているのが松ちゃんー徳元ライン。その上は河本組長ですがwということは遠からずここの仲間入りか、将大…。いかついな…。
4月初敗北を喫してしまいましたが、今日も手も足もでない戦いではなかったと思います。この調子でいきませう。次のマリーンズ戦にはいよいよアタシのイチバヤスヒロが登場しますからね!(ぇ
初登板の日と違って今日は6回も投げたから十分堪能してもらえたんじゃないでしょうか。
って普通に当社比平日ナイターより人入ってるよね?
これで来年からも春先の極寒ナイターは回避できそうです。良かった良かった。
◇開始13時01分◇フルキャスト宮城◇観衆18021人
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
Fs | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 |
E | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
【楽天】 田中 ●松崎(0勝2敗) 松本 徳元 吉田
[本塁打] セギノール5号(日) 金子誠1号(日)
ニッカン式
リザルトだけみると、将大すげえ好投みたいなんですがどうも映像見てると突然ストライクが全然入らなくなる病はまだまだ快癒しないみたいです。
とはいえ、痛打されることもあまりなかったし失点もエラー(シマ暴投)絡みで自責点はゼロ。ピンチになっても最終的に打ちとっていって結局奪三振6という上出来でした。
しかしリズム悪いというか…野手もちょっとのって行き難い感じだったんじゃないかなーと素人ながら感じてしまいました。まあ、ウチの投手には珍しいこっちゃありませんが。
最近の有銘やこーちゃんや昨日のルイルイなど、四死球が少ないので同じランナー背負う場面が出てきても見ててハラハラはしてもカリカリはしないんですよねえ。
シマが構えたのと全然違うとこに球行ってるけどうまいぐあいに空振りしてくれたりとかはありましたが。
いずれにしても今は毎回が勉強で、伸び盛りだと思うので先が楽しみなことには変わりありません。
問題は
援護はどうした援護は!
「将大負けさせん打線」とは言いましたが、勝たせられるなら勝たせてやりなさいよもー!けっこう綱渡りだったとはいえ1失点でふんばってたんだから!
というわけで、ハムさんがけっこう守りのミスをやってくれたりもしてチャンスはけっこうあったのに、結局初回ノーアウトから2人で取っちゃった1点どまり。
金村にしてやられたと言ってしまえばそれまでですが、もうちょっと何とかならんかったんかと小一時(ry
ま、なかなか柳の下にドジョウは何匹もいませんですよ。
で、将大に代わって登板の松崎は悪くなかったと思うのですがねえ。
被弾してしまうとどうしようもないです。
松ちゃんは打線に愛されてないからきっとこのまま追いついたり逆転したりしてくれずに負け投手になるんだわ…
とうっかり思ったらその通りになっちまったよけっ!昨日は思ったことと反対のことが起こったのにさ!
ところで、ノムじいちゃんにつっこまれてボウズにした将大ですが、じいちゃんつっこみがなくても好んでボウズにしているのが松ちゃんー徳元ライン。その上は河本組長ですがwということは遠からずここの仲間入りか、将大…。いかついな…。
4月初敗北を喫してしまいましたが、今日も手も足もでない戦いではなかったと思います。この調子でいきませう。次のマリーンズ戦にはいよいよアタシのイチバヤスヒロが登場しますからね!(ぇ
コントロールは悪いけれど
ズバンと重そうな球を投げていました。
まあ、昨年までの有銘属性と言う感じでしょうか。
そしてなによりでかい!!クサクサがおこちゃまに見えました。
楽しみなピッチャーです。
勝てなくて残念でしたがけっこう楽しめた試合だったのでは?
監督やコーチのコメントを見てると逆にコントロールに気を使いすぎて…ということだったみたいですが。
一回一回成長していってくれたらと思います。
うちの二遊間(ショートがくさくさの時…)ちっちゃいですからねー(笑)