こんにちは! 新日本婦人の会 王寺支部です

お知らせや日々の活動などを、皆様にお届けします。

10/30 幼稚園リズム小組

2007年10月31日 09時02分07秒 | 日々の活動
少し涼しくなって、会場が体育館から公民館の方へ移っていました。

きめこみパッチワークの会場が狭くないか気になっていたが、確認している間に体操が始まりました。
みんな張り切ってやっています。

もうすぐ一歳になるAちゃんも、得意技の回転をしています。

お茶を飲んで休憩後、H君が絵本を読んでくれました。
以前より上手になっています。

その後、明日に迫った「自治体キャラバン」の話をしました。
実りあるものにしたいと思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/27 合同体験会打ち合わせ会議でした。

2007年10月29日 08時48分21秒 | 日々の活動

11月6日に迫った合同体験会を成功させるための打ち合わせをしました。

7名の参加があり、うち2名はリズムのお母さんで、お天気が悪いのに2人の子連れで来てくれました。

役割分担や準備物の相談をしましたが、参加者に試食してもらう産直米のおにぎりを、どこでどう作るのかでカンカンガクガク・・・
結局、AさんとTさんが、それぞれ自宅で作ってくれることになりました。

折り込みチラシに反応がけっこうあったことを伝えると、一様に「ヘェー!」と驚いたようです。

当日できるだけたくさんの人に来てもらえるよう、誘い合うことを意思統一し、当面の予定を連絡して終わりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新婦人王寺支部ニュース11月号が出来ました。

2007年10月27日 17時23分00秒 | 新婦人王寺支部ニュース
そろそろ皆様のお手元に届いたでしょうか?
支部ニュース11月号です。
11月は合同体験会もあり、予定が盛りだくさんです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/25 赤ちゃん親子リズム小組

2007年10月26日 08時49分32秒 | 日々の活動
くもり空を気にしながら体育館に行くと、Nさん親子が待機していました。
Aちゃんは、今日も元気一杯、下の歯が2本生え始めています。

しばらくすると、Yちゃんもやってきました。
ヘアスタイルが、ばっちり決まっています。

赤ちゃん体操をしましたが、Aちゃんは体育館を走り回っているYちゃんが気になります。

みんなで親子リズム体操をしました。
お名前呼びをして、体育館から借りてきた新しい絵本3冊読みましたが、Yちゃんは「アンパンマン」の絵本の方がお気に入りのようです。

近づいている合同体験会の話をして、少し早めに終わりました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月6日の、合同体験会へどうぞ!

2007年10月24日 09時09分24秒 | お知らせ

新聞に合同体験会のチラシを入れてから、けっこう電話での問い合わせがあります。

やはり、流行の布ぞうり作りの希望が多く、きめこみパッチワーク、ストレッチ、美容コーナーの体験希望もありました。

新婦人新聞を読みたいという声や、王寺でもこんな活動があることを知らなかったという人もおられ、まだまだ新婦人が知られていないことがわかります。

これを機会に、平和の仲間をたくさん増やしたいと思います。

日時: 11月6日(火)PM1:30~3:00
場所: 泉の広場公民館1F



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「憲法60年 音楽と講演のつどい」

2007年10月20日 21時36分24秒 | イベント
一部は、普天間かおりさんの透明感のある歌声で幕が上がりました。

音楽九条の会の呼びかけ人の一人でもある、沖縄出身の普天間かおりさん。
「今日は、音楽で伝えられること、平和への思いを音楽に託します。」と話して、
「笑い」からスタートし、続いて、一つひとつの曲への思いのトークを織り交ぜながら「満月の夕べ」「一本の鉛筆」を。

4曲目の「さとうきび畑」を歌い終わると、
「実は今までつらくて歌えなくて、あんなにきれいな場所でこんな悲しみがつまっているなんて、軽々しく歌えないと思っていた。でも戦争の傷跡や平和の願いは、私の世代もちゃんと引き継がないといけないと思い、『音楽でできることがある』と今まで以上に音楽で平和を願う気持ちを強く持ちました」とのこと。

実は私、普天間かおりさんという名前を聞くのは初めてでしたが、5曲目の「祈り」を聞きハッとしました。
NHKのみんなの歌で聞いていました。
最後の歌「守りたいもの」は、バックに歌詞が映し出され、歌詞の意味が歌と共に心に響きました。

休憩の後、奈良蟻の会合唱団の憲法の歌の力強いコーラス。


二部は、東京大学大学院教授 高橋哲哉先生の「憲法を変えても 戦争にならないと思っている人へ」の講演。

まず、わかりやすく今の政治情勢を話されました。
そして、「日本はこれまで憲法を1%も、効力を発揮してこなかった。」とのこと。
エー!1%しかないの?と思って聞いていたら、
「日米安保条約があり、日本に基地がある限り戦争と変わりない。」
この話で納得です。

何故、憲法9条の改ざんと教科書検定が、連動して進んでいるのか。
自民党が出している新憲法草案で、自衛隊を自衛軍にしようとしている。
自衛軍は軍隊なので、武力行使を前提にしかない。
そして、軍隊が守るのは国民ではなく国家であり、それは沖縄戦の教訓でわかるとのこと。

今、沖縄の集団自決問題で教科書検定が問題になっていることの中身も、よくわかりました。


ますます憲法9条を守る運動の必要性を痛感した集いでした。 (M.N)


会場で買った普天間かおりさんのCD、サイン入りです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「憲法60年 音楽と講演の集い」に行きませんか?

2007年10月19日 07時57分05秒 | お知らせ
明日20日(土)、奈良県文化会館国際ホールにて、「憲法60年 音楽と講演の集い」が行われます。

参議院選での与野党逆転で、憲法を変え戦争をする国にしようとする「改憲派」は、大きな打撃を受けました。
しかし「改憲派」はあきらめてはいません。

大江健三郎らが呼びかけた「憲法9条の会」は、いま全国で6千、奈良で56が結成されています。

この草の根のネットワークをさらに広げて、「改憲派」を追いつめていきましょう。

新婦人王寺支部もチケットの取り扱いをしています。
ぜひさそいあって、つどいに参加しませんか。

日時: 10月20日(土) 午後1時開場 1時30分開演 4時終了
場所: 奈良県文化会館国際ホール
入場料: 1000円(高校生以下無料)
主催: 「憲法60年 音楽と講演の集い」実行委員会
連絡先: 「九条の会」奈良  ℡ 0742-23-7069



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘に寄せる思い(4)  

2007年10月18日 08時01分51秒 | 娘に寄せる思い
私の娘の名前は“博子”、お父さんの名前をもらいました。
当然お兄ちゃんもお父さんの名前をもらいました。
母(わたしのこと)の名前は子だけ!

乳児の頃から保育所育ち。
生まれたときから泣いてばかり、起きるときも寝るときも、もちろん保育所、学校もよく泣いてとってもにぎやかでした。
一番長くて二時間泣いて、小学一年生の担任から呼び出されたことを覚えています。
どうもこの子は泣くことで、自分の言葉や気持ちを表現しているのだなとおもえるようになりました。

2歳の時から絵の具で“なぐりがき”をして、少しずつ絵の道へと。
泣くことから、絵で自分を表現する大人へと変わっていきました。
現在は、それで生計をたてて一人暮らしをしています。
その泣き虫娘と時々デイトします。

この前、映画(日本の青空)を見ました。
帰りに娘は、「映画の券を4枚買って友達に見せる」と、ブツブツ・・・。
「だって戦争なったらいやや」と一言!!
私は間髪入れずに「買ってもらう事に意味がある」
と言っておいた。
そのあと涙が出るくらいうれしかった。

“人間みんな違ってみんな良い”・・・
誰かのうけうり。

子供を育てるなんて大それた事は考えないで、一緒に私も成長していきました。
同じように泣いたり笑ったり!
家族4人で夕飯を食べるときが本当に幸せ!
(S.T)


大和川河川敷公園で


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/16 幼稚園リズム小組

2007年10月17日 08時50分30秒 | 日々の活動
ストレッチを終えて体育館に行くと、Nさん親子とサポーターのYさんがいました。

絵の上手なHちゃんに、先日のイモ掘りの絵を描いてもらいました。
お世話になった斑鳩のAさんにお礼に贈りたいと思っています。

お母さんには、今、県本部が取り組んでいる「お産に関するアンケート」に答えてもらいました。

11月5日に予定している“きめこみパッチワーク”の相談をしました。

ようやく体操をして、お名前呼びをして終わりました。


Hちゃんの描いたおイモ掘りの絵、たくさんのおイモ、美味しそうですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/13 夢中になった、おいも掘り

2007年10月15日 10時02分22秒 | イベント
13日の土曜日、リズム小組でイモ掘りに行きました。
天候も心地よいくらいで過ごしやすい日でした。

サポーターさん2名と4家族、計15名の参加でした。

スコップなどで少しづつ掘っていくうちに、みんな夢中になって、
「この辺がまだありそう・・・」
とか言いながら、ワイワイと楽しく、あっという間の時間でした。

夏に新会員になったMさんのお父さんが、掘りにくいところを掘ってくださったので、とても助かりました。

下の方で、細長く伸びたイモが出てくるたびに、
「すご~い!」
と子どもたちも大喜び。

家に帰って、さっそくいただいたおイモは、とてもおいしかったです!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする