goo blog サービス終了のお知らせ 

シナモンの部屋でパッチワーク

和布でもパッチワークをしています
製作過程、作品を紹介します
ベランダの花など日々のことなど

画 夏休みの宿題~

2010年08月25日 07時33分40秒 | 出来事
      おはようございます

毎日暑い日が続いていますが、夏休みも残り少なくなりましたので、
孫娘はバックと雑巾(全員)をやっとする気になってもう一つのバクは
裏を付けるだけに。

           いままでにないドットで  



        裏は可愛らしい

  

           野菜の観察日記

   
一日置きに写真に写し印刷して(これは私の仕事)
ノートに貼り感想を書いているのです。
これも28日まで後少し・・・・・
こうしたことも今年で終わりなので手伝っているのです。
来春は中学生になるので家からの通学に

高三の孫娘は今週になって毎日お昼を食べに来たり時には、
夜も食べるのです。
主人は二人の孫娘との食事はうれしようです。
食べたいものを聞いてやっているの~優しいおじいさん。
作るのは私なのに。

 

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ
クリックしてね

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 画 キュウリの佃煮を | トップ | 画 スクーリングへ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お手伝い (みさ)
2010-08-25 12:33:59
こんにちは

学生さんは宿題があるから仕上げるのに大変な時期ですね。
シナモンさんは宿題のお手伝いもされて、お食事も作られて・・・
ひとりお忙しいことでしょう。
みなさんの喜ぶ顔がシナモンさんの原動力なんでしょうね。
暑さに負けないで・・・ ご自愛くだい。
返信する
宿題 (cocorokk)
2010-08-25 20:20:33
頼りになるお祖母さんを持ってお孫ちゃん達は幸せですね♪
可愛いバッグができましたね。

<食べたいものを聞いてやっているの~優しいおじいさん。作るのは私なのに。
笑っちゃいました。

返信する
【 はじめまして! 】 (ぴこ☆)
2010-08-26 00:01:56
こんばんは☆
先日は、私のブログにコメントを残してくださって、どうもありがとうございました。
とても嬉しかったです♪
シナモンさんとこうして出会えたきっかけになった“玉川温泉”には感謝しなくちゃ(笑)

cocorokkさんも書いていらっしゃるように!
<食べたいものを聞いてやっているの~優しいおじいさん。作るのは私なのに。
って私も笑ってしまいました(笑)
いつだって、男性はいい所をもっていきますよね~( ´艸`)ムププ。
返信する
みささんへ (シナモン)
2010-08-26 21:26:02
     こんばんは

まもなく夏休みも終わりお昼の心配がなくなる
のがうれしいです。
宿題の手伝いも今年限りなのですよ。
後少しがんばります。
返信する
cocorokkさんへ (シンモン)
2010-08-26 21:33:42
   こんばんは

作ると言っても裁って待ち針をしてここまで
縫って言い又待ち針ヲの繰り返し・・・・
私が縫う方が早いのですが、それでも自分が作ったと言っています。

いつもの事なので腹はたちません。
返信する
ぴこさんへ (シナモン)
2010-08-26 21:40:33
   こんばんは

ようこそお越しくださいました。
何時も見せて頂いてすてきな作品を見せて頂いておりました。

何時も物分かりの良いおじいさんしているのですが私は黙ってするだけです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。