~色のGIFT~ Silent Color

2023年6月 横浜→福岡糸島へお引越ししました。
ニャンドゥティとオーラソーマとにゃんこと日々あれこれ綴ります

パーソナルカラーで似合う色を見つけよう! & 色かるた体験 やります

2016-02-13 01:24:17 | ワークショップ・勉強会

です。

ここのところ、あまり教室に行かず、確定申告の集計作業に時間を作っているはずが、他のことやっててなかなか経理まで届かず(^_^;)

ちょっと焦り気味な日々を過ごしています 税理士さんにいつ頃提出できるかしら?(^_^;)

そんな中、新しい企画のお知らせです

当校ではおなじみのきみよ先生の講座です。今回はオーラソーマ®とは絡まず、パーソナルカラーがメインです。

個人診断付きですよ 絶対お得 春のお洋服を買いに行く前に、是非受けてみてくださいね!!

あ、これはパーソナルカラーで使用する布(ドレープ)ではありませんので<m(__)m> イメージです。
実際はものすごーい枚数の色の布があります♪

 

パーソナルカラーで“似合う色”を見つけよう! &  色かるた体験

日時  【平日】3/9(水) 【休日】3/12(土)  共に 10-17時

場所  SilentColor馬車道教室(みなとみらい線馬車道駅、JR・横浜市営地下鉄桜木町駅、3路線3駅徒歩5分圏内)

講師  きみよ先生(オーラソーマ®ティーチャー、パーソナルカラーティーチャー)

受講料 9,500円(税込)

受講資格 無し。自分のベストカラーを見つけて、色かるたも体験してみたい方ならどなたでも大歓迎です\(^o^)/

お問い合わせ&お申込み  こちらまでお願いします。

 

主な内容

★色のしくみから、どんな方でも“似合う色”は必ずあると言うこと。それは一色ではないんだ☆彡と言うことを教えていただきます。

★4つのシーズンカラーの中で、自分の似合うグループ → ベストカラーを見つけます。

★似合うグループ、ベストカラーに合った、メイクの仕分けをします。

★最後は色かるた体験。こちらは内側に働きかける色のゲームです。

※個人診断が入りますので、参加人数によって、お一人様の診断時間は多少長くなったり短くなったりします。ご了承ください<m(__)m>

≪色かるたって何?≫

色を通して、少数~多数グループのコミュニケーションを円滑に深めることに役立つ、色で楽しむゲームです。

沢山の色のカードを選び、明るさ・楽しさ・安らぎをカードと共に感じながら、『自分らしさ』を見つけていきます。

≪どんな時に役立つの?≫

介護の現場などで、取りいれられていることが多く、とても盛り上がり、雰囲気が良くなるようです。

その他、グーループで集まる機会なら、円滑なコミュニケーションと雰囲気づくりに様々な場面で使えますよ(^_-)-☆ 
(幼稚園、保育園、小児科病棟、合コン、お茶会etc)

 

私も色かるた、やったことないので楽しみだなぁ 認知症の母と出来たらいいかもしれません

 

前回の個人診断の様子はこんな感じです。ベストカラーがきまったところ

私はなんとたまご色

自分以外の個人診断中、暇なんじゃないかと思うでしょ? それ間違いです。

他の方の診断を一緒に見ていると、とっても楽しいのです。前回も自分以外の時も皆さん大盛り上がりでした。

 

今回、一番にお申込みくださったNさんは、実は前回2014年11月に開催した、きみよ先生のパーソナルの講座に参加してくださっていて、シーズンカラーもベストカラーも診断済みの方でした。(上記お写真とは別の方です)

だから私は、「前にも受けてくださっているよね? 診断、ダブってしまうけどいいの?」と聞きました。

そうしたらNさん、「はい。受けました♪ でも、ベストカラーは変わるかもしれないと伺ったので、面白いからもう一度診てもらいたくて変わっていなければいないで、また納得だし♪」

と言ってくださいました。 私の硬いアタマでは思いつかなかったNさんの遊び心が素敵過ぎて、なんだかハッと目が覚めたようでした。

そうだよね また受けてみて、今度はこの色だったーとか、やっぱり変わらずだーとか楽しむこともできるんだね。

そんな風に柔軟に受け止めることが出来る人って、すごく素敵ですよね

と言うことで、以前に診断を受けたことがある方、リピーターさんも是非

 

自分の似合う色、メイク道具、教えてもらって もうすぐやってくるスプリングーにお洒落しましょうよ

お待ちしています。

~フ~

SilentColor

 

【Level1】  

※近日中にアップします。3月スタート予定


【Level2】
 

 ※ リクエスト受付中! 

【Level3】 
 ※2016年 3-4月ころに平日・休日ともに開催予定です。
※その他の日程でも、リクエスト受付中!
 

オーラソーマとカバラの72天使 パート1 
水曜クラス 3/23,30,4/6,13 
 

オーラソーマとカバラの72天使 パート2
金曜クラス  2/12,19,3/4 

==1dayの体験や講座ご案内==  

 

 はじめてのニャンドゥティ体験 ~ジャスミンのモチーフ~  ※新日程! 

★日時  3/2(水)残席3 ,  3/29(火)残席6 どちらも10-13時  定員6名
※2月の体験日程は全て定員に達しましたので、締め切らせていただきました

★参加費  3,800円(税込、材料費全て込) 作品は当日お持ち帰りできます。 

★場所 SilentColor馬車道教室   ★講師  藤本弓子先生 (木村同席します)※2/2のみ、岩谷みえエレナ先生もいらっしゃいます。 

★参加条件  無し。手芸がお好きな方ならどなたでも大歓迎\(^o^)/ 

スクール代表の木村が、約2年前から習っている、南米パラグアイの伝統工芸であるレース編みの体験会です。
色とりどりの、息をのむほど美しいレース編みですよ♪ 今、日本でも生徒さん急増中です。
はじめての方でも作れる、ジャスミンのモチーフを作ります。糸(色)の組み合わせは自由なので、それぞれのオリジナルカラーが作れます。手先が不器用だけど興味あるなーと言う方も、是非躊躇しないで体験にいらしてください!
ベテランで優しい先生方がちゃんとサポートしてくださるので心配要りません(#^.^#)
 

詳細はこちらのブログ  

 

 ネーミング・オブ・ザ・ボトル Vol2    ※OGED対応  

 ★日時  【休日】2/21(日) 残席2 【平日】3/1(火) 残席2  どちらも10-17時  定員8名  

 ★参加費  12,000円 (税込)   ★場所 SilentColor馬車道教室  ★講師 木村 ふさ美   

 ★参加条件    どなたでも大歓迎\(^o^)/ 

 リクエストをいただき、今年も再開催いたします! 2011年の秋、イギリスで一度だけ開催された、マイク氏のネーミング・オブ・ザ・ボトルを受講しました。そのコースでマイク氏からシェアしていただいた内容をベースに、ボトルを厳選してお伝えします。
最後に参加者の皆さまのリクエストボトルを一本ずつ、お伝えしていく予定です。
ボトルのネーミング、面白いですよね♪ きっと新たな気づきが沢山受け取れると思います。
  

 詳細は こちら のブログ    

 

 オルゴナイトを作ろう! ワークショップ(ピラミッド編)    

★日時  【休日】2/27(土)  10:00-16:00  残席1 

★参加費  8,000円 (税込)   ★場所 SilentColor馬車道教室  ★講師 はる いずみ先生 ※代表木村同席します   

★参加条件  当校又は別の場所で、オルゴナイト制作の経験がある方対象です。  

 大人気で毎回満員御礼となった、オルゴナイトの作成会。次は、ピラミッド型にチャレンジです
今回は、前回の円錐よりも大作となるため、経験者の方が対象です。別の場所で作ったことのある方も対象です。
チビオルゴも2~3個、作れる予定です。
きっとまた大人気なので、お申込みは是非お早めにどうぞ(^o^)丿  

 詳細は こちらのブログ 

 

 ニャンドゥティ教室   いよいよ3月からスタート!!! 

 ★日時  3/8(火) 10-13時   ※以降は基本的に月の第一火曜日に開催予定です。
※開催決定日 3/8(火)、4/5(火)、5/3(火・祝)
 

 ★参加費  4,000円 (税込) ※月謝制ではありません。都度払いです 
※はじめての方は、初回のみ、ニャンドゥティに最低必要なスターターキット代として別途4,500円がかかります。 
 

★場所 SilentColor馬車道教室  ★講師 藤本弓子先生(岩谷みえエレナ先生)※木村同席   

★参加条件  なし。ニャンドゥティにご興味のある方はどなたでも大歓迎です!  

南米パラグアイの伝統工芸であるニャンドゥティ。色とりどりの美しいレース編みです。
昨年6月に、エレナ先生の解説本が日本で初出版され、その美しさに惹かれた方達が急増中です。 日本でのニャンドゥティ指導の第一人者のお二人から教えていただけるチャンス。
これからはどんどんこのお二人から習うのは難しくなると思います。SilentColor代表のフは、アシスタントとして同席させていただきます。
流行を先取りして、一緒に美しい作品を作りましょう。
お教室は月一回で継続していく予定ですが、その都度ご予約を承る形式ですので、来られるときだけでOKですよ! 

 詳細は こちらのブログ

 

 

 ネーミング・オブ・ザ・ボトル Vol2    ※OGED対応  

 

 ★日時  【休日】2/21(日) 残席2 【平日】3/1(火) 残席2  どちらも10-17時  定員8名  

 

 ★参加費  12,000円 (税込)   ★場所 SilentColor馬車道教室  ★講師 木村 ふさ美   

 

 ★参加条件    どなたでも大歓迎\(^o^)/ 

 

 リクエストをいただき、今年も再開催いたします! 2011年の秋、イギリスで一度だけ開催された、マイク氏のネーミング・オブ・ザ・ボトルを受講しました。そのコースでマイク氏からシェアしていただいた内容をベースに、ボトルを厳選してお伝えします。
最後に参加者の皆さまのリクエストボトルを一本ずつ、お伝えしていく予定です。
ボトルのネーミング、面白いですよね♪ きっと新たな気づきが沢山受け取れると思います。
  

 

 詳細は こちら のブログ    

 

 

 

 パーソナルカラーで“似合う色”を見つけよう! & 色かるた体験    

 

★日時  【平日】3/9(水)  【休日】3/12(土)  10:00-17:00   

 

★参加費  9,500円 (税込)   ★場所 SilentColor馬車道教室  ★講師 きみよ先生   

 

★参加条件  無し。どなたでも大歓迎\(^o^)/  

 

パーソナルカラーのプチ講義と個人診断がついた、きみよ先生のお得な講座です。シーズンカラー、ベストカラー、メイク道具など教えていただけます。今年の春のお洋服を買いに行くのが楽しみになっちゃいますね(^_-)-☆
最後に色かるたの体験まで出来てしまう、贅沢な1dayです。

 

 詳細は こののブログ↑ 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿