釣りでんなんでん

五島列島で趣味の金魚とメダカを飼育、それと大好きな釣りの日記です。

釣りクラブの第3回釣り大会!

2018年11月26日 | 釣り

日曜日は30年度第3回釣り大会でした。郷ノ首港を午前7時に若松・佐尾方面に向け出港し、抽選で三ツ瀬を希望していたシゲ爺とナオ君は最後に瀬上がりします。朝は上げ潮でしたが下げ潮と同じ流れで水道から出てくる潮に乗せてナオ君の先端から流れる潮の合流点まで流すと当たってきますが木ッ葉


時間の経過とともに型も上がってきますが35cm~38サイズが主で、仲間たちも同じような状況でした。


何とかオナガの40UPが1枚出たので良しとしましょう。


午後3時に納竿し祥福丸で帰ってきました。優勝したのはスマホをいじっているナベ君ではなく(このくだりは・・必要?・・いらない)本人左隣の優勝常連のヨシ君でした。


大会結果(3匹重量)
優勝:ヨシ君 2.96kg
2位:カズ  2.82kg
3位:シゲ爺 2.71kg
大物賞:ヨシ君 43.5cm 1.24kg





自作ジグの原価!

2018年11月20日 | 釣り
最近カマス釣りに行くと自作ジグや使用済み市販品をリメイクする釣り人が増えてきてシゲ爺も作り方や材料についても聞かれることが多くなってきました。

市販の安価(200円以下)なジグをカマス釣りに使うと鋭い歯でホロシートがすぐに剥がれたり、リングやフックがすぐにサビたりします。ロストすることと充分に釣れること考えれば値段相応ですがコスパのジグが作れないかの思いで現在ジグを作っています。


ジグ製作に使っている材料

①:硬質ステンレス線 0.8mm×400mm 5本 250円 250円÷20本=12.5円
②:ストレッチホロシール 75m×150mm   350円 350円÷14個=25円
③:ウレタンコート 130ml       1,200円 1,200円÷4回÷10個=30円
④:スプリットリング #1~#2 100個   600円 600円÷100個×2個=12円
⑤:トレブルフック #10~#12 20個    710円 710円÷20個=35.5円
⑥:アシストフック用針    12本    240円 240円÷12本=20円
⑦:鉛 (不用品在庫)
⑧:目玉(釣具ステッカーシール)        ---------
                        合計 135円
※1:ジグの成形はシリコン型を使ったほうが安定した形が作れますが、耐熱シリコンは高価なので普通のシリコンを使います。そのほか中通しオモリを叩いて伸ばしたり、板鉛を張り合わせたりと作り方は色々です。
※2:ボディーカラーに使っている、マーカーやマジックはコーティング時に色流れを起しますので気になるときはスプレー等で少しづつ色止めを行ってからコーティングします。
※3:ウレタンコートは一度使うと長期の保存が効かないので作るときは2ケ月程で40個ぐらい作り使い切ります。




クロ釣り第一弾!

2018年11月18日 | 釣り
クロ釣りシーズン開幕第一弾は堤防釣りでした。





今年狙い続けたアジですがクロ釣りでは厄介な存在でおまけにクロの活性が低く思うように釣ることが出来ませんでした。
結果は二人で1.65kgを頭に3枚でした。

来週はクラブの釣り大会です。沖磯はまだまだのようですが何とか一匹釣りたいところです。






アジング用ジグ製作!

2018年11月12日 | 釣り

カーちゃんのカマス釣りも終わりそろそろクロ釣りへシフトチェンジ!

今年新たに填まってしまったアジングですが磯釣りシーズン中も間をみて行こうと思っています。そこで新たなアイテムとして3g以下のマイクロジグを作りました。


道具入れに眠っていた糸鉛を利用して作ってみます。加工したステンレス棒に巻き付けていきます。


ジグの長さは25mmで一巻きで2g弱の重量になります。


瞬間接着剤を隙間に入れて乾く前にハンマーで叩いて平たくします。(叩いた後に接着剤流し込んだほうがきれいになります)


カッターやペーパーで形を整え(カットすると糸鉛が外れやすくなるので接着剤は用意しておきます)ホロシートを張って化粧します。


ウレタンは厚くなりすぎないようにカマス用では6回コーティングのところを3回とし、5個のマイクロジグをつくりました。


重量は1.5g

日曜日の試し釣りでアジではなくただ巻きにカマスが掛かってくれました。



なんでん釣れ!

2018年11月10日 | 釣り

カーちゃんの要望により北の港に最後のカマス釣りに出かけました。結果は1匹。丸々と大きくなった群れはまだ港にとどまっていますが無反応です。また、アジもあれだけ人が入ったにも関わらず大きな個体が多く確認できるほどいますがこちらもワームには反応しません、餌釣りに変えると喰ってくれますが今年異常に多いイシダイ君がエサ取りとなってアジまで届かない状況、デイアジングが難しい時期に入ってきたようです。
先週情報の入った場所に移動しカマスとムツを狙いますがここも魚の反応はイマイチ、カマスが二桁になったところでカーちゃんの平成最後のカマス釣りも終了となりました。シゲ爺は久々にエギング竿持ち出してアオリイカ釣っていました。