ちょっとマンネリですが・・・

ダラダラ過ごしている毎日のことあれこれ・・・・

エネルギーは、自分や未来を変えることにそそごう。

2014年12月23日 | Weblog
エネルギーは、自分や未来を変えることにそそごう。

「あせらず、止まらず、退かず」中谷彰宏著より。

ここでのタイトルは「他人と比較するより、過去の自分と比較しよう」となっていた。いつまでも負けたことを引きずっていても、意味がなかった。それは過去を変えられないからだ。

もし、過去に10点差で負けても、8点差になれば、2点地縮まったことになるから、成長したとも言える。つらくなる比較は意味がないらしい。むしろエネルギーは未来のために使うべきだったのだ。

過去の自分と比べてどれだけ成長したかにポイントを置くべきだった。そうすれば、エネルギーの使い方がラクになるという。落ち込むこともなくなるようだ。

年をとれば肉体が体力が衰えるのは当たり前のことだが、その分知性や経験やアイデアでカバーできるとも考えたい。若いころには思いつかなかったような発想が思い浮かぶこともある。常に前向きになれる何かを求めていきたいものだな。



コメントを投稿