流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

W虹

2021年08月21日 | 日記
おはようございます

きのう夕方
ラジオから

屋島の方向に
 大きな虹が出ています

早速
外に出てみると

おお
Wの虹が
かかっているではないか



すみません
パソコンだと
横並びに見えるのですが

スマホの方は
縦一列かもしれません 

なにせ
範囲が広すぎて
一枚では入りきりませんでした

今年は
珍しく雨が多く
虹を見る機会も
多かったのですが

きのうの虹は
そんな中でも
一番くっきりと
出ていたのではないでしょうか

この虹が
長雨のピリオドに
なってくれると良いのですが・・

Have a good day ! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変身!

2021年08月20日 | 日記
おはようございます

一昨日
いただいた
イチジクは

ことこと
鍋にかけて
ジャムに変身

   

正確には
ジャムと
コンポートの
中間くらいの
食感と甘さです

パンにのせて
ヨーグルトに添えて
はたまた3時のオヤツに

雨続きで
どんより感満載な毎日
たまにはこんな 甘~い で 

Have a good day ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほそぼそと

2021年08月19日 | 日記
おはようございます

この長雨を
花びらに受け

鉢植えの
ハイビスカスが
うなだれたように
細々と咲いています

   
   
根から
吸い上げる
水分以上に降る雨は

鉢物でさえキツイのに
地植えの植物にとっては死活問題

去年の
梅雨の長雨では
ヤマザクラ1本と
ロウバイ2本が枯れました

この長雨
なんとか
耐えてくれるとよいのですが・・

きょうも一日
気を付けてすごしましょう  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジク

2021年08月18日 | 日記
おはようございます

ご近所の
農家さんから

イチジクを
いただきました

   

雨続きで
日照が少なく
味が薄いとのこと

しかも
雨に当たると
傷んでしまうので
早く収穫せざるを
得ないのだそうです

一年間の苦労が
長雨のせいで・・・

ありがたく頂戴いたします

今日もマーク
気を付けてお過ごしください 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察日記2

2021年08月17日 | 日記
おはようございます

きのう
ようやく
止んだと思った雨が
またもや降り出して

予報では
明日まで
降り続くとのこと

長いこと
雨が続いて
水分過多の日照不足

先月24日に
やってきた朝顔は
ツルはズンズン伸びるものの

あまり
花を咲かせてくれません 

ということで
朝顔観察日記は
植え替えをした29日から
昨日までの成長記録をば  

   

   

   

そして昨日

   

支柱の
テッペンに到達して
これ以上伸ばしようがありません

これから先は
ツルの摘芯をして
下から伸びるツルを
増やしてやればよいのでしょうか?

それにしても
この長雨の中
花、咲いてくれるのでしょうか?

雨ヨ、モウ 降ラナクテモ ヨイゾ!

Have a good day ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする