コロッケ先生の合格術

ゼロからはじめる受験勉強!
全国の受験生が、一番結果を出す志望大学別参考書、最小の時間で最大の効果をだす参考書を紹介!

早稲田大学法部最短距離勉強法(17)

2008-11-04 10:18:54 | (6)日本女子大・学・早慶
国語
漢文(1)

本学部の場合、ほとんどが融合問題である。
はじめに、漢文単独の勉強方法を説明します。

①『名人の授業・三羽の漢文基本ポイントこれだけ』を使用します。
この参考書は、漢文の初歩である返り点の読み方から入り、
試験に出題される漢文の句法のうち重要なものだけに絞り
(60の頻出句法)一つ一つを非常に丁寧に解説した入門から
受験レベルまで導くことができる本です。使用期間は、1ヶ月です。

②『田中雄二の漢文早覚え速答法』を使用します。
この参考書は、出題頻度の高い句法を簡潔に説明し、
受験生のおちいりやすいひっかけ問題にひっかからなくなる注意点や、
受験テクニックが満載に載っている本です。
使用期間は、1ヶ月ですが、完全にマスターするまでやってください。

③『過去問』を使用します。
志望校の過去問を10年分用意し、本番より少し短い時間で解いてみてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早稲田大学法学部最短距離勉強法(16)

2008-11-03 08:15:42 | (6)日本女子大・学・早慶
国語
古文(4)

①『マドンナ古文常識217』を使用します。
この参考書は、平安時代の貴族社会に焦点を当てた本です。
とても読みやすく平安時代の古文常識をとらえるための有効な本です。
読み物的に気楽に、数回通読すればよいです。

②『魔法のグリテン解釈』の江戸時代の解説部分のみを使用します。
江戸時代の解説部分のみなので、2日もあれば勉強できると思います。

③『過去問』を使用します。
過去問を10年分用意し、本番より少し短い時間で解いてみてください。

④的中古文として、
『土屋の古文100』『毎年出る頻出古文』『日榮社の要説シリーズ』
『1冊で日本の古典100冊を読む』で志望校に出そうな出典の
現代語訳の部分だけを数回通読してください。
原文や解説の部分は、一切読む必要はありません。
なお、今後出題されそうな山の出典について、三点あげておきます。
「源氏物語」「枕草子」「大鏡」が非常に危ないため、
特によく勉強しておいてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早稲田大学法学部最短距離勉強法(15)

2008-11-02 11:31:11 | (6)日本女子大・学・早慶
国語
古文(3)

①『土屋の古文講義1・2』を使用します。
この参考書は、レベル別に全部で三巻出ていますが、一巻と二巻だけで十分です。
この参考書の最大の特徴は、文法・単語・解釈・解法の四つについて、
丁寧に解説してあります。また、解説文中の枠で囲まれた部分や太字のところは、
非常に有用なことが記されており必ず暗記してください。
使用期間は、2ヶ月です。

②『だれでも解ける古文の公式90』を使用します。
この参考書は、設問パターン別の点数に直結する裏ワザが90載っている、
隠れた名著です。マスターするまで何度も何度も使ってください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早稲田大学法学部最短距離勉強法(14)

2008-11-01 09:24:47 | (6)日本女子大・学・早慶
国語
古文(2)

古文(1)まで終了したら、『ゴロで覚える古文単語ゴロ565』と
『富井の古文読解をはじめからていねいに』を同時におこないます。

①『ゴロで覚える古文単語ゴロ565』を使用します。
この参考書に付いているCDを利用して単語を覚えるようにすれば、
受験で必要な単語はほぼ全て簡単に頭に入ります。
565の単語をしっかり覚えるまでやってください。

②『富井の古文読解をはじめからていねいに』を使用します。
この参考書は、古文読解のマニュアルが丁寧に説明されており、
これを身につけることによってどんどん古文を読解することが
できるようになります。使用期間は、1ヶ月で、3回転させてください。

③『元井太郎の古文読解が面白いほどできる本』(中経出版)を使用します。
この参考書は、古文の読み方については、主述のつながり、
記述答案の作り方、選択肢の選び方など、試験で点数を取るための
実践的な問題の解き方を教えてくれる優れた参考書です。
この参考書をマスターすることによって、読解で困ることはなくなるでしょう。
使用期間は、1ヶ月です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早稲田大学法学部最短距離勉強法(13)

2008-10-31 09:15:26 | (6)日本女子大・学・早慶
国語
古文(1)

本学部の場合、ほとんどが融合問題であり、
古文は、おおよそ平安が60%、中世が20%、近世が20%となっており、
平安が多い。はじめに、古文単独の勉強方法を説明します。

最初に『富井の古典文法をはじめからていねいに』と
『中里の即決古文文法入門』を使用して、必要最低限な文法をマスターします。

①『富井の古典文法をはじめからていねいに』を使用します。
この参考書は、入試古文“はじめの1冊”として最適であり、
古典文法を体系的にすんなりと理解し楽しく合理的に覚えるができ、
古文を読み解く要領が身につきます。
また、講義ライブなのですらすら読めるという特徴があり短期完成が可能です。
使用期間は、1ヶ月で、3回転させてください。

②『中里の即決古文文法入門』を使用します。
この参考書は、①の実践演習問題として使います。
①の参考書の該当個所が終わったら、
この参考書で、同じ部分を演習してください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする