しいはらウクレレ工房のブログ サイクリングとたまに手織り

自転車好きなウクレレ製作家 キチンとしたウクレレ製作講座を開講してます!愛知県瀬戸市の小さな山小屋から

湿度も気温も低っ

2016-10-29 23:15:25 | ウクレレ
湿度が低くなって、制作に向く季節になりました。
ただ、寒くなると接着時の温度管理がなかなか大変になります。温度が一桁になると加温が必要になります。ま、と言ってもストーブを点けるだけなのですが。
明日も気温が低そうなので、サイクリング用のシャツもウールの長袖を出しました。また寒い寒いと言う季節がやってきますね。

なにか、今日は朝からブリッジな気分だったので、ブリッジ作りがメインでした。合間にサイド曲げて、トップ削って、歯医者さんに行ってという1日でした。



すり合わせ

2016-10-25 22:23:28 | ウクレレ
ウチのウクレレのバックには、縦と横に、アールが付けてあります。
だから、ライニングもちゃんとアールになってないと、バックとサイドを接着した際に、隙間が開いてしまいます。
なので、チョークで白くして、バックをスリスリして、ちゃんと当たっているところ、当たっていないところを探し出して、削っていき、またチョークで・・・を何度も繰り返して、びったりにしていきます。
ふぅ、それにしてもくたびれた、何だかずっとやってる気がする。

潜り込むもの

2016-10-24 23:16:01 | ウクレレ
塗装時に、指板の上にマスキングテープをはります。
これは、塗料が指板に乗らない為なのですが、正面からの飛沫は防げるものの、指板のサイドを狙ってスプレーすると、マスキングテープの下に、若干ですがモグリが発生します。
とくに、ラッカー塗装の最後のスプレーの際、塗面を平らにする為に、シャバシャバの、薄〜いラッカーを使いますが、この時に潜り込むんです。
このモグリの除去には決定的な解決策は無く、地道にカリカリ削り取っていくのです。
だいたい2時間カリカリすると、指板はキレイになります。
一気にガリっといくと、塗膜が欠けちゃうんですよ。ガリっとじゃなくて、カリカリね。

テカテカ化

2016-10-22 21:24:12 | ウクレレ
耐水ペーパーの番手を上げていき、いよいよバフ掛けへ突入。
みるみるピカピカになっていくのは気持ちいい。
今日使ったコンパウンドはファィン、この後ウルトラファインに換えて、さらにピカピカへと変貌していきます。
ラッカー塗装のバフの回転は480回転、インバーターのメモリを8Hzにセット完了!

小さいウクレレ

2016-10-18 21:39:56 | ウクレレ
ベビーウクレレ、小さい。
ボディが20センチくらい、ネックが15センチ、ヘッドが10センチくらいだから、全長45センチくらい。
スケールが30センチだから、ギリギリピッチが合うかな〜っていうくらい。弦もハリハリにはならず、ちょっとゆるい。
だからと言ってゆるく作ってるわけではないのですぞ〜。