『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

まずは技術を。

2016-09-30 21:37:08 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。
腰は調子良く痛いです!笑
が、日時生活で少し痛いレベルなので来週には大丈夫でしょう!笑


中学生のテスト週間に修学旅行、
そして季節の変わり目の体調不良、
運動会の練習でコケてのケガ、笑
などなど時期的なモノが重なって
ここ数日は1〜2人のチーム練習になっています。

(1つだけちょっとヌケてる気がしますが、愛嬌ですねっ。笑)


という事で人数が少ないので
かなり細かく球出しなどもしながら
1人1人の技術的な改善点を
アドバイスしていますっ。

なかなか普段6人いる時に
細かくやれない部分もあるので
人数が少ない時は逆に細かくなってます。笑


技術面のネガティヴをなくさないと
どこかで伸び悩みが来て
その子の行ける可能性を縮めてしまうので

早く技術面のネガティヴをなくしちゃって
ポイントの取り方や考え方、
集中力のコントロールなど
試合で勝つための練習を中心にしたいので

ひとまず今は取組む順番を考えながら
1つずつ1つずつ改善していっています。



どう伝えたら伝わるか、

言葉や表現を色々と変えて説明したり
時には動画を撮って見せたり
僕が見本を見せたり
世界の選手のプレーを録画して見せたり

テニスはイメージの世界なので
どのように選手たちのイメージに
僕のイメージを入れていくか、
を日々頭を駆け巡っています。笑


でも出来るようになった時の映像が僕には見えているので
色々な工夫をして伝えて行こうと思いますっ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする