メリとイオ ♪バイオリンのおけいこ♪ その先は

2005年生まれの長女メリと2009年生まれの長男イオ。
日々の記録を綴ります。

小さな秋

2014-09-21 23:14:34 | お出かけ
2学期が始まって3週間。
ようやく普段の生活に戻りつつあります。

運動会に向けてほぼ毎日練習が続いたメリ。
帰宅後も宿題とほんの少しバイオリンの練習をすると、もう居眠りをはじめます。

今日も塾の定期テストで、なかなか一日中ゆっくりすることができません。
テストの後は
昨日から楽しみにしていた大阪城へザリガニ釣りに



風がほとんど吹いていなかったので蚊がいっぱい。
ザリガニ用の道具・エサは用意してきましたが虫除けスプレーは忘れ、大騒動しながら1時間ほどで釣り上げたザリガニはこちら。


お昼頃まで遊び、帰り際には全員リリース


それにしても・・・学年が上がってくると時間の使い方が難しいですね。

幼稚園の頃はバイオリン練習も、こんな感じでしたが(いつもではないけど

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本学生音楽コンクール (大阪予選)

2014-09-08 00:57:09 | ヴァイオリン
今日は件のコンクールを見学してきた。

メリはまだ3年生だし今の演奏技術を考えると、この先縁があるのかどうかも???だが、自宅から数分で行けるのと、他に予定もないし<ちょっと見学>程度の気持ちで出掛けた。

過去、メリのコンクールや受賞者演奏会で数回、本人が参加しない時にも知人の応援で何度も行った会場なのに、今日はいささか雰囲気が異なった。

そんな中、参加者・見学者の中には、同じ音楽教室に通う人達が何人か居られたようでメリ母は親しげに話している。
こんな時、父親は困る。
会釈して「いつもお世話になっています」以外に会話する術も無く、居場所の無い疎外感が短い時間を何倍にも感じさせる。

そして審査会場
アナウンスも必要最小限で、場内には重苦しい空気が充満している。

本来なら小学生トップクラスの奏者の演奏を楽しみたいところだが、この会場ではそんな気持ちになれなかった。
文字通り予選・本選。(選=戦)コンテスタント達の戦いの場だと思った。

未就学児の入場不可で、幼稚園児のイオはロビーで待機。
まずメリと父が見学。 その後メリ母と交代して、延べ1時間ほど見学しただろうか。
退屈そうなイオを長時間もロビーで軟禁する訳にもいかず、開始から一時間、2時に会場を後にした。

母が見学中、ロビーでイオと遊ぶメリに感想を聞くと、黙って微笑むだけ

このままバイオリンを続けたら、いつかメリもこの舞台に立つ日が来るんだろうか。

その瞬間を見たくもあり、今のままで良しとも思う。
ひとつしかない答えは・・・いずれ時間が導いてくれるだろう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする