★シェリー★の輝きの小部屋~chez moi~

嵐、SixTONES、尾崎豊、中心のブログです!
記事及び写真の引用・転載はお断りします。

生き続ける強さ

2009年12月17日 | ポエム
「生き続ける強さ」

誤ったレールを歩いていても
必ずしも終着駅が間違っているとは
限らない

道を踏み外してしまっても
軌道修正はできるもの

自分の心に素直になれば
自ずと道は開けるだろう

他人の言葉に耳を傾け
心が荒くささくれていく

人のいいなりになっていけば
人生の主人公の影は薄まり
鉛の心と化していく

誰もかれもが無責任に
言いたい事をいうけれど

他人に従属すること避けねば
未来の地図は描けない

さぁ今こそ心を解き放ち
自由の空に弧を描こう

自分らしさを保ち続け
個を大切に生き続けねば

歩きつづける勇気
生きつづける強さ

その心があれば
自ずと道は開けるだろう・・・

*******************

昨日、帰り道息が真っ白なのに気づきました。
本当に寒くなりましたよね・・・
気がつけばもうすぐ年末・・・
今年の紅白は「嵐」と「NYC BOYS」が出演するので
めちゃ楽しみです♪

毎年紅白を見ながら飲んで、11:45からジャニーズの
カウントダウンを見ながら年を越して・・・
12:00過ぎには近くの神社にお参りに行きます♪

皆さんはいつもどんな年越しをしてますか?
紅白見ない方結構多いと思いますが・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさぼらけ

2009年12月16日 | ポエム
「あさぼらけ」
オリジナルポエム

カタコトカタコト
音をたてて
心の歯車ずれていく

朝焼けに浮かぶ
あなたの面影
手をもばしても
届かない

心に残る
残存は
きれいな瞳と
悲しい笑顔

水面にうつる
私の顔は
波にゆられて
ユラユラと

心のカケラがしずくになって
乾いたほほを伝ってく

紫色したあさもやに
過ぎ去った日々を
探してる

***********

夕焼け、夕闇もなんかせつなくて好きですが、
夜が明けていく瞬間の紫の時間(自分的に紫なんですよね)
が大好きです。

今日一日がはじまる前の
ちょっと夢うつつなやさしい時間
許しの時間

なんかそういうのって大好きですね♪

朝は、誰にも公平に訪れる

罪人にも罪なき人にも平等に・・・・・

*******************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しい情勢ですね・・・

2009年12月15日 | 日記
【凍える就活 内定率急落の現場】(1)一流国立大を出たけれど…(産経新聞) - goo ニュース

自分の人生において絶対に戻りたくないのは
就職活動時期・・・・

それでも近年のような氷河期ではなかったけど・・・

今の会社は自分の第一志望の会社

内定をもらったときはうれしくて思わず家で踊りだしてしまったくらい(^^;

時々会社辞めたいな~ってときもあるけど

今会社を辞めたらどこにも再就職きないだろうな・・・

現役の就職活動している学生の皆さん

体にきをつけてがんばってください・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感情コントロール

2009年12月11日 | ポエム
鉛色の空から振り出す雨に
僕は小さくためいきをつく

街行く人に面影を
重ねてみても哀しみだけが
心に重くのしかかってくる

冷たい風にさらされながら
心の炎は色を失い

恋の予感は消えてゆく

思う気持ちは空回りして
さみしきメロディーを奏でるだけで

魂さえも燃え尽きたように
冷めた心を責めてゆく

***************

昨日まで好きだった人が
突然嫌いになってしまう

感情が理性を上回り
気持ちを
想い出を傷つけてしまう

自分自身の感情を
きちんとコントロールできるように
心もきちんと成長させないとね・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢うつつ

2009年12月10日 | ポエム
夢現~ゆめうつつ~

ゆめうつつ・・・
夢と現実の狭間でゆれている時間

サンタを信じて夜中まで起きていようと
がんばっていた子供の頃

妖精を信じて探しながら森の中を
歩いていたあの頃

いくつもの夢が
シャボン玉のように生まれては消えていった

小さな頃は
空だって飛べる気がした

願えば夢は必ずかなうと
信じて疑わなかったあの頃

たくさんのあの頃が過ぎていって
たくさんの現実となっていった

夢は壊れてしまったのか
壊してしまったのか

それすらもわからずに
たくさんの風景が流れていく

たくさんの息を吸い込んで
水と戯れても
人魚にはなれないように

いくら手を伸ばしても
あの月がつかめないように

年月(としつき)の流れと共に
透明だった心は傷つき

心は紅(くれない)色に
黄昏れる

******************

今の私は
昔夢見ていたとおりに
なっているのか?

いつから夢が語れなく
なってしまったのか

自分の目指している未来は
どんなものなのか

いつの間にかわからなく
なっている

毎日ただ生きることに
必死なだけで

日々に喜びを見出しているのだろうか

自己否定と自己肯定を繰り返す
毎日・・・・

それでも夢を追い続けたいと
心のどこかで思っている
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクランブル交差点

2009年12月08日 | ポエム
たくさんの人が行き交う
スクランブル交差点

互いの思いが交錯する

みんな悩みをかかえながら
笑顔の仮面の下で泣く

本当の自分の気持ちに
気づかぬままに

無我夢中に毎日を過ごしていく

同じスケジュールを刻む時が
日めくりカレンダーのように
ひきちがれていく

心のひだに残ったしこりは
闇夜に誘う案内人

無意味なライトアップは
安っぽいカーニバルの始まり

互いの腕を組み合う恋人達の
心は同じベクトルをもっているのか?

意味をもたない毎日が
ただ消費されてくように

傷だらけの心が
夢を渇望していく・・・・

***************

街はどこもライトアップされ
来るべき日
クリスマスを彩っている

もう12月なんだ・・・
もう今年も終わるんだ
この一年間で何か変ったか

何かにチャレンジしたか?

そう思うと少し虚しくなる・・・

来年こそは何かにチャレンジしたい
毎日を充実させたい
って毎年同じ事を思っている気がしてきた
今日この頃・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離婚

2009年12月07日 | ポエム
心が折れて
涙が流れて
哀しみの風が
吹き荒れる

意志を失った石は
思い出坂をコロコロと

失望の沼に飲み込まれてく

一緒に夢を描きたくて
二人で手にとった
筆は乾き

思い出さえも描けなくて
涙色に染まってく

見たくはなかった
知りたくはなかった

現実を注視できない心は砕け
疑心暗鬼の日々を過ごす

あなたが愛を囁く人は
いつしか私とチェンジされて

私一人が黄昏てゆく

永久(とわ)の愛を誓っていたのに
あなたの心は離れていったの

もう何を信じていいかわからない
私は一人

暗闇の中に取り残されて・・・・・

*********************

ニュースで磯野貴理さんの離婚を知った
原因は旦那の浮気
朝帰りとゴルフの回数が増えた旦那の携帯を
盗みみたら、そこには自分はもらったことさえない
ハートにあふれたロマンチックな言葉が
並べられていた

貴理さんは45歳
旦那さんは38歳
浮気相手は32歳

自分よりも10歳以上年下の彼女・・・・

メールを見たことを旦那に告げると
別れようと言われ・・・・

年をとっても一緒の道を歩んでいくはずだった
パートナーの心は離れ

いきなり一人ぼっちでほおりだされた

結婚ってなんなんだろう
芸能人の結婚・離婚劇を見るといつも思う

人が一生に一人しか愛せなければ

悲しい別れもないのにね・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ

2009年12月03日 | 日記
昨日のFNS歌謡祭は楽しかった。
ジャニーズからは、SMAP、TOKIO、V6、嵐、NYCboysがでていた。

百恵さんの引退前最後の夜ヒットや、聖子ちゃん、明菜ちゃんとか
古い映像も放送されていた。

森高千里、NOKKO,リンドバーグが出演していて
自分の昔の持ち歌を披露していた。

そのときに思ったんだけど、ブランクが長いからなのか
みんな声がでてない・・・・

特にNOKKOは、レベッカ時代のあの特徴ある声がほとんど聞けなかった。

年をとったからかブランクがあったからか・・・
見ていてちょっと切なかった・・・・・

プロがプロでありつづけることってきっと想像以上に大変なことなんだろうね・・・

でもでもひとつ不満はこの頃フジTVといえば、必ずヘキサゴンファミリーが登場する。

この間のクイズ番組もそうだったけど・・・なんか島田伸助にフジがのっとられた感じ(^^;

なんかあっという間に12月が来た感じ・・・・

1年経つのってはやいですね・・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空

2009年12月02日 | ポエム
今日という日が未来への扉
明日を夢見て
風を感じて

今日を一生懸命生きることが
心の糧になってゆく

今だから
今この瞬間だからこそ
できることがたくさんあるはず

スタートの一歩を躊躇するなら
新しい道は開けないから

心模様を描くよう
熱情の筆は
温かみにあふれ

心の臓へと流れてく



今日という日が
明日への青空

今日に思いを籠めていくから
人は強く生きてける

今だから
今この瞬間だからこそ
やらなきゃならないことがある

自分の足で歩まなければ
真実へのドアは閉まったままだから

人間模様にゆれながら
感情のキャンバスは
紅いろにみちてゆき

真の臓へとなだれ込む


*****************

好きな曲を聞いていると
ふと歌詞に共感したり
感動したりするときがある

人生に悩んだときの
尾崎豊

恋愛にときめいた時の
浜田省吾

失恋でなきぬれていたときの
中島みゆき

眠れないときに聞きたくなる
オフコース

海を眺めながら流していた
サザンオールスターズ

ギターで爪弾いた
グレープ

今までたくさんの曲に出会い
励まされて今を生きている

作詞・作曲して自分で歌いあげる
アーティストってすごいと思う

今のアーティストもすごいけど
私は、ラップも英語詞も入っていない
昔の曲が結構好きですね・・・・

歌詞がそのままアーティストのメッセージ
になっているから♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする