新快速の加工記録

鉄道模型のメインページ

【京王】クリスマスバス2012 Again ! (No.118)

2012年12月23日 23時57分23秒 | 実車撮影(バス・飛行機)
◆◆◆こんばんは!!

本日は,記事が長いので早速ですが本題に入ります。
タイトルの通り,またバスネタになってしまいました。
バスに興味の無い方・・・申し訳ございません。
ただ,これは【冬の風物詩】でありますので,ご辛抱下さい(汗)

そんな理由(わけ)で,本日は(も)京王クリスマスバスネタです。
本来なら別の計画を立てようとしていたんですが,友人との関係で本日は急遽クリスマスバス目当てにする事にしました!!
まずは,若葉台へ向かいました。
ここでは,前回も乗りましたが,多摩営業所(J)のクリスマスバスを目当てに向かいました。


着いたのは,発車時間20分も前ですが,クリスマスバスはすでにこのような状態で止まっていました。
 思っていたよりも早く来ていたので驚きましたね・・・
 また,早くも【クリスマスバス】の表示が出ていました。
 ちなみに,乗った時刻は1番の9:58発です。
 前も書きましたが,J30902のエアロミディ(AJ)です。


クリスマスバスを眺めていると,すぐにJ30801がやって来ました。
 こちらも上のクリスマスバスと同じく,エアロミディ(AJ)です。
 しかし,こちらは2008年製で,上のクリスマスバスは2009年製です。
 ただ,1年違いなだけですねw

そして,走行している内にクリスマスバスがやってきて乗車したわけであります。
気になる車内はと言うと(前はアバウトな画像だったので役立たない)・・・


これが多摩営業所の車内です。
 とにかく派手です!!
 乗務員さん曰く,運転手の皆さんが一生懸命車内を装飾したという事です!!
 これぞまさにイベントバスに相応しい車内であります。

このバスは循環するバスだったので最終的に戻って来たのは若葉台駅でした。
そして,運転手さんがベストポジションに止めてくれました。
多摩営業所の運転手さん,本当にありがとうございます!!




まさにストライクの位置でした!!
 前回は正面を強い画像になってしまいましたが,今回は側面がシッカリと分かるように撮影しました。
 ご覧の通り,多摩営業所のバスはものすごく派手です。
 そして,今回も運転手と案内係が乗っていてともにサンタであります!!

これで,若葉台駅を離れて次は南大沢駅へ向かいました。
ここでは,南大沢営業所(M)のクリスマスバスが目的となります。
ちなみに,ここのクリスマスバスは,京王バスで1番初めに始めた営業所です。


クリスマスバスの前に大好きなRAを撮影。
 M30721という事で,この車両は2007年製になります。
 南大沢営業所では,UA同様に主流なバスなので,頻繁に見かける事が出来ます。
 バスコレで出て欲しいんですが・・・無理でしょうね・・・

南大沢に来た時は,クリスマスバスはいませんでした。
しかし,待っているとすぐに・・・


やってまいりました!!
 南大沢のクリスマスバスです!!
 南大沢の今年の車種はUA,M40510でした。
 この車両は,2005年製になります。

そして,すぐに撮影のベストポジションへ!!




多摩同様,非常に撮りやすい場所に止まってくれました。
 そして,今回は本格的な初撮影のため,前後しっかりと撮影しておきました。
 南大沢のクリスマスバスは[クリスマスバス サンタ号]という表記があるんですね~
 そして,今回も【クリスマスバス】表記をしっかりと出していました。

そして,いざ乗車へ―


こちらが南大沢のクリスマスバスの車内です。
 多摩と比較すると見劣りがするかもしれませんが,それでも車内は派手に装飾され,まさにクリスマスムードです。
 そして,今回の運転手さんが何と女性でした。
 ところが,南大沢のクリスマスバスはその運転していた女性の方がクリスマスバスの名物の方みたいですね。
 後の情報で知りました。

このバスも循環なので,南大沢駅で下車しました。
続いては桜ヶ丘営業所(S)のバスを目的で聖蹟(桜ヶ丘)へ~
そして,クリスマスバスは多摩センへ行くバスに乗車しました。
桜ヶ丘はS30721とS30722の2台がいますが,今回はS30722でした(ともに2007年製)。


車内はこんな感じです。
 南大沢とあまり変わらないのかなぁと感じました。
 しかし,やはりクリスマスバスですので,もちろん派手なのには変わりありません。
 ちなみに,S30721にも乗った事がありますが,同じような感じでした。


聖蹟から多摩センでのったS30722です。
 こちらは,純粋なエアロミディですね。
 前回はKY神奈中に邪魔されて良い画像が撮れませんでしたが,今回はしっかりと撮れました。
 ただし・・・2ショットが撮れなかったのは今でも悔やんでいます。

本日は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

◆◆◆それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。