goo blog サービス終了のお知らせ 

興味があるものといえば

名古屋おもてなし武将隊とLIVEとお城と

【名古屋おもてなし武将隊】11/16 熊本城午前の陣 わちゃわちゃの始まり

2012年11月25日 00時35分25秒 | 名古屋おもてなし武将隊

さあさあ、今回の醍醐味は両武将隊揃ってのわちゃわちゃっぷり
今までの熊本入りでは両隊揃ってのわちゃわちゃってなかったんですよね。昨年の火の国まつりでは熊本城おもてなし武将隊自体ありませんでしたし、今年の火の国まつりは熊本ができたばかりで加藤家の茶番をちょっとだけ、夏の陣は絡んだ時間が超少ない。
前回司会者さんがちょっと入ったことで、逆にわちゃわちゃできなかったのが残念で仕方なかったんですが、今回はなによりも「べしゃりの又左」がおりますゆえ、司会者さんがいないことを願ってたんですが・・・。さすが熊本、わかってますねぇ~(笑)

名古屋隊の撮影終わりで八十ちゃんを呼び込む清正様。
この八十ちゃんが本当にいい味だしてるんですよ♪かわいいしおもしろいしで八十ちゃん大好き♪


八「後ろからずっと見てましたが、すばらしかったですな♪
清「見ておった?」←本気で不思議そうに
八「ああ・・・嘘ですなw」←(ばれちゃったw)のような表情
利「おーい、貴様の娘、どうなっとるんじゃー。親の顔が見てみたいわっ!」←完全にフリw
清「親はわしじゃぁっ!!」←前のめりになってる

そんなミニコント終了後、熊本城おもてなし武将隊を呼び込む八十ちゃん。わらわら出てくる熊城隊の面々。・・・ですが、ここは名古屋なの?と言いたくなるような陣形に広がる。
つまりは名古屋隊が両端にわかれ、真ん中に熊城隊が並びだしたんです。それに気づいた利家様、
ふつうゲストが真ん中ちゃぁう?なんかわしらが迎えてるふうになっとる



そう言われて、慌てて左右に分かれだした・・・はずなんですが。
踊舞くんと一緒に下手へ移動していた清正様。分かれだしたとたんに熊城隊の中に混ざりこむ(笑)


でもってそれを目ざとく見つける利家様。さすがです(笑)だもんで

利「あれ?うちの清正、どこいった?清正?きよまさぁ~?


その間にしっかり位置を決める清正様。でもって


利「見つけた!見つけた、清正ー!?


と言って、慶次殿が“熊城隊の清正殿”を連れて戻ろうと。
この合間にすかさず八十ちゃんが「我ら熊本城おもてなし?」「武将隊!」ドンドン!



間髪いれず、利家様「我ら名古屋おもてなし?」「武将隊!」ドンドン!


さあ、茶番の始まりはじまり~(笑)突発すぎて、踊舞くんが居場所なくなってたのがちょっとかわいそうでしたw


熊本の清正殿がまず会わせたいと呼び込んだのが肥後丸。ご存知の方もいると思いますが、この肥後丸、なんといっても動きが軽い!ずざざざざっと出てきて3回転、4回転とぐるぐる回る。あまりの動きように、慣れているはずの熊城隊が驚いて&笑ってました。
その肥後丸、自分でも動きすぎたと思ったのか、利家様に向かって礼!思わず礼返す利家様でしたw


肥後丸は熊本城の“妖精”だそう。え?妖精?妖精なの?と思ってたら、清正様が思わず「妖精?」と聞き返す。すると熊本の清正殿が「妖精ですぞ」と。

利「(熊本の)清正は頭強めに打ったのか?妖精じゃないだろこれは。城だろ?

熊)清「妖精ですぞ。自らもそう言っとります

ちょっとあたふたしながら熊本の清正殿がそう答えたら、それまで否定的な言動をしていたはずの清正様、急に一歩前へ踏み出して「妖精です!これは!
慶次殿、つい笑っちゃって「なんで急に強気に・・・ドヤ顔で(笑

そこでふと気づいてしまったんです、利家様。なんとなく人数がおかしいと。


利「なんかわからんけど、清正隊みたいになっとるそっち!踊舞もいるけどもさ!おかしいだろ、こっちたった三人になってまっとる!前田家VS加藤家みたいになってまったー!


でもいいんです、肥後丸が前田家の一員になったのでw


しかしゆるキャラ肥後丸、今回異常な程のハイテンション。いや、いつもテンション高く動き回るんだけれど、今回あきらかに動きすぎ。横幅があるゆえ、ちょっと動くだけで周りを巻き込んじゃうんですよね。肥後丸を挟んで立ってた利家様やW清正が午前も午後もわりをくうハメに。
午前では熊城隊の清正殿がしゃべっているときにぐるぐる動き出して邪魔になったり、午後では二度も三度も横に立ってた清正様にぶつかるし。
おもしろかったけどPRタイム時だけはおとなしくしててくだされー。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。