Three Views Of A Secret

犯人に間違われそうに(^_^;)

昨日の出来事です。
仕事が終わったのが、深夜23時20分頃でした。
アルバイトの男の子2人と一緒に、職場の敷地内にあるバイクが置いてある駐輪場に移動すると、私達3人以外のバイクとは別に1台のバイクが停まっていました。

あれ!?まだ誰か残っていたの?
警備システム起動させちゃったよ~(^_^;)

…と心配になり、バイクに貼付されている職場で登録したステッカーを見ると、どうやら持ち主は他の部署の方であることが判明しました。

しかしここの部署は、こんな時間まで残らないので不思議に思っていると、暗闇の中から二人組の若い男が現れて、『なんだ、閉まってるよ~』と言いながら職場に通じる扉をガチャガチャいじっています(^_^;)

うわ~、こんな時間にお客さんかな?

…と思い、尋ねてみるとこのバイクの持ち主であることが判明しました。
ロッカーに自宅の鍵を入れたままだったことに気付いて、戻って来たそうです。

通用口の警備システムを解除して中に入れてあげました。
走ってロッカールームに行きましたが、この時何故か警備システムのパトランプが点滅していました(^_^;)

その二人も点滅しているパトランプを心配していましたが、私が警備会社に確認しておくからと言って帰ってもらいました。

警備会社に確認の連絡を入れてみると、やはりあの二人組が扉をガチャガチャいじっていたのが原因で警報が起動したようでした。

ただ困ったことに、この警報は自動的に警察に繋がるようで、電話中に警備会社の方と警察官4、5人と私服の刑事のような方が職場に到着しました。

扉を開けようとしたら数人の警察官が警棒を構えていました(^_^;)
事情を知らない警察の方からみたら、私が不法進入した犯人だと思いますよね(^_^;)

でも事情を説明しても犯人だと思われていたようです。
かなり高圧的に事情聴取されましたね(^_^;)
生年月日、住所氏名、連絡先などなど(^_^;)
ちょっとまずかったのは、あの二人組を確認せずに職場内に入れてしまったことですね(^_^;)
一応バイクのステッカーで他の部署の方であることは確認済みということでなんとか信用してもらいました(^_^;)

あのステッカーを確認していなかったら、ちょっとやばかったのかな(^_^;)

刑事のような方が、他の警察官に問題なし!と言って帰って行った後は警備会社の方と報告書作成です(^_^;)

もう深夜0時をまわっていますよ(^_^;)
もう~(^_^;)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「色々なこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事