gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

バタバタ

2012-10-26 18:17:11 | 日記

タイトル通りのS鳥です。

 

本日朝から夕方まで走り回っていた自分です。もちろん仕事がないよりは忙しい方がありがたいのですが、これは決していいことではありません。

 

忙しいなりにも事前にシュミレーションをしておくということは、わが係の係長の言葉で非常に重要であると言う事をつくづく感じます。

 

自分自身、バタバタすると、当然何か抜けているものです。今日も何かと忘れては事務所に戻ったり、金融機関でもそういうときに限って手間を省く作業を忘れてあとで後悔します。

 

そんなときネガティブ思考の自分はいつも「自分には能力がない。仕事のキャパが少ない」という風に考えどんどんマイナス思考になっていきます。

逃げ出したくなることもあります。でも、これは自分の準備不足が原因であり、柔軟に対応できるようになっていけば乗り越えられるものだと思います。

また、余裕のなさはご利用者に伝わるといいます。自分の様子はきっと明らかにわかるんだろうなと。そうすると当然あまりいい支援はできません。

 

いつか余裕がもてる日まで、今よりもう少し、頑張ります。


記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-10-23 17:34:23 | 日記

S鳥です。

 

すっかり秋らしくなりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 

日中暑くても朝、晩は涼しいということで体調を崩される方もでてきているかと思います。

 

今日は一日事務所当番。比較的落ち着いた日でしたが事務仕事が盛りだくさん…

 

仕事も増えてきたので順序良く終わらせるのに必死です。

 

 

皆様も体調にお気をつけて無理せずお過ごしください!


IKD日誌・10

2012-10-16 17:32:51 | 日記

IKDです。

 

地域福祉権利擁護サービスでは、利用者の方の「収支計画」を作らせていただくお手伝いもしています。

1か月の収支計画を決めて、お金の動きがあったときは支援員がパソコン上の日計表にその都度入力しながら確認しています。

 

でも、例えばいろいろな滞納分の支払いがある方だと、来年とかまで続く予定を作っている場合もあり・・・。

先がなかなか見えず、貯金もあまり出来ない、っていう日計表を見て、事務所でうーん・・・とうなっている支援員の姿はめずらしくありません。

 

逆に、通帳残高が少しずつ増える様子を見ていると、自分のことじゃないのにとっても嬉しくなってしまって、事務所で一人ニヤニヤしてしまうこともしばしば。はい、気持ち悪いですね。

 

けれども大事なのは、そこで喜んで終わり、ではいけないということ。

「この収支計画を今後も続けて大丈夫だろうか?」

「ご本人に節約を無理させていないだろうか?」

「そもそも本人は貯金を望んでいるのだろうか?」

などということを、振り返ることが大切なのでは、と感じています。

 

そんなときは、生活支援係のみんなに相談したりします。

今日もまめ係長にアドバイスをいただいたので、次回の訪問時にご本人さんたちに話してみようかなとおもいました。

 

「貯金」だって、わたしたちからしたら「あったら安心!」ですが、ご本人さんたちにしてみれば、「余計なおせっかい!」になる可能性もあるわけです。

 

実際、以前利用者の方から、「口座にお金があるのに使わないなんて、絵にかいたもちだろっ!」と言われたことがあり、うーんそうか・・・と考えたこともありました。

 

よく係内でも話し合うのですが、「支援者の安心のための支援になっていないか?」という視点をこれからも忘れないようにしたいなあと改めて感じる今日この頃です。


研修

2012-10-12 17:52:23 | 日記

S鳥です。

 

昨日に引き続き、今日は長岡にて研修会がありました。うつや自殺は今までも身近な問題と言った意識が自分なりにありました。誰でもなりうる、つまり自分自身もなる可能性はあるわけで、非常に関心をもっていました。

昨日は柏崎市内でこころのゲートキーパー研修ということで、14年連続で自殺者が3万人を超えると言う現実について忘れてはならないことを再度実感しました。

 

異常な事態です。そして、グラフの見方で忘れてはならないこと。グラフ上でその年の自殺者数が増えた、減ったではなく、毎年その分だけ人が自殺していると言う事。

そして、地域、行政、専門機関が一体となってやっていくことが必要であり、私達の機関としてはもしも他につなげる必要のある相談は他機関につなげ、それをさらにフォローする必要があるということ。

 

いのちを救うためには自殺を食い止める環境を作ること。気の引き締まる思いです。

 

今日は、新・自殺総合対策大綱の話やうつ病の教育方法といった知識と実践の混じった濃い一日となりました。

 

来週からも頑張ります。


くわこ日誌36

2012-10-03 22:36:57 | 日記
くわこです。
最近、覚えのないつき指や青あざがあり、不安な気持ちを抱いています。
 
今日は1件ケア会議がありました。
Kさんのケア会議は定例となっており、だいたいひと月に1回のペースで開催しています。Kさんの体調によっては、Kさんの意向を確認できず、全くケア会議が進行しない時もあるのですが、今日のKさんはいたってクリア!びっくりするくらい意思疎通ができました。
議題は、生活費のアップについて。
これまでのKさんの言動を踏まえると、生活費の値上げがその後の展開にどう響くか心配なところも正直あるのですが、ここはKさんの気持ちに寄り添い、自立支援の意も込めて生活費をアップすることとなりました。
Kさんの支援においては、これはとてつもなく画期的ななことなのです。
但し、これまでの言動を省みての条件付き。
Kさんの新しい時代、果して到来するのか・・・今後を見守りたいと思います。
 
午後は「成年後見制度と遺言」についての研修会に参加。
遺言のほか、任意後見制度の講義もありました。
任意後見契約
財産管理等委任契約
見守り契約
死後事務委任契約
の関係性がこれまでこんがらがっていたのですが、今回の研修ではっきりとし、とても勉強となりました。
必要な人にはとても必要性の高い制度だと思います。
 
 
週も半ば。
明日は出雲崎まで遠征。
土曜日は街頭募金に参加。
気を緩めずに頑張ります。