4人の子持ちパパのつぶやき <テニス・パソコン・育児の話題を中心に!>

テニス・パソコン・写真・ドライブ・トランペットなど、趣味はたくさんあります。
4人の子育てに追われながらのブログです。

H30.2 大分対抗戦

2018年03月08日 19時46分00秒 | ジュニアテニス
2/24~2/25の日程で、大分県との対抗戦がありました
鹿屋でありましたので、初日は朝早くに出発し送り届けました

で、せっかく来たのだから試合観戦
彩乃がひどかったです

フォアハンドのフォームは安定してきているものの、安定してミスを量産している感じでした(笑)
以前は不安定なフォームでミス連発だったので、少しは前進していると信じたいです
フォームが完成してきたら、後はひたすら打つべしですね
1試合目は4-6、2試合目は1-6くらいでしょうか…

桃華は相変わらず動けていない感じ
ようやく分かってきました
明らかに動けていない時がある=太っている
動ける時=スリム
これだけなんだろうな…
困ったものです

今回は鹿屋まで来たので、帰るのも遠いしお泊まりすることにしました
で、ついでだったので、祐菜を連れてきました

桃華と彩乃の試合観戦を12時過ぎまで行い、内之浦港の近くにあるお店で刺身定食を食べました
まいう~でした
その後にJAXAのロケットを見に行きました
かなり楽しみにしていたのに、小一時間ほどで終わってしまいました(悲)
半日は持たせるつもりだったのに…

その後、ホテルに行きましたが、周りには何もありませんでした
mapで調べたところ、歩いて行ける距離のところに評判の良い店を発見
行くと、何故か2/24~2/25は臨時休業…
夜ご飯は結局ジョイフルでした…

で、ホテルに戻って、ビールを飲みながらカーリング女子の3位決定戦を見ていましたが、寝落ちしてしまいました
高木姉の金メダルも見損ねました
一体何しに来たのだろう…

次の日は雨でした
行くところが無い…

2年前に行った鹿屋航空基地資料館に行くことにしました
以前は食べられなかった自衛隊カレーを楽しみにしましたが、店舗工事中でダメでした
結局、朝ご飯はマクドナルドでした

資料館の見学後、リナシティかのやに来ました
う~ん…、少しは期待したのですが、微妙な感じでした
プラネタリウムを見ましたが、他にお客さんがいない…
スタート前にスタッフが寄ってきました
今回貸し切り状態なので、好きなものを流しますよとのこと
えらく自由な感じでした

その中に名探偵コナンのものがあり、祐菜はもちろんそれがいいと言います
通常のものより少しお高いのですが、まあいいか…と
プラネタリウムのスクリーンを使った名探偵コナン劇場版と言った感じでしたが、まあまあ良かったです
さて、もうこれ以上、時間は潰せないぞ…と

対抗戦は17時までの予定でしたが、15時過ぎにコートに着きました
すると、何やら大分県の子達をお見送りしていました
何と2日目は、コート状態が悪く、ほとんど試合していないらしいです
で、早く終了するようでした

リナシティかのやのおかげで、早くコートに向かうことができました
コートから近かったのもポイントが高いです

大分対抗戦のことを書くつもりが、なにやら鹿屋旅行のことになってしまいました(笑)
でも、彩乃の試合を見て、次の練習アイデアが浮かんだので良かったです
もう、これしか残っていないよねと言ったところ

その後の1週間、彩乃に変化が起きています
どのような変化があったのかは、今月行われる樋口杯が終わった後に書きたいと思います

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。