時期相応の気温になってきた今日この頃、鼻水が止まりません……。気温差にやられて風邪ひいたのかしら?
今年に限っては花粉症とどちらなのか判別つけ難し。とりあえずは鼻水止める為に花粉症の薬飲んでおこうと思います。もう甜茶全部飲みきっちゃったしな。
まさかこんなに花粉症だか風邪だかをひっぱるとは思わなかったさ。確かに寒さが長引いたせいで花粉も長引くとは聞いてたけどさあ。
気をつけて携帯音楽プレイヤーの充電をするようにした。外で聞いてる最中にバッテリー切れは哀しいからな。
何故かうちにある中で、二番目に古い携帯音楽プレイヤーのバッテリーがやばい感じ。繋いで充電しても、いつまで経ってもフルにならないし、外して聞いてるとあっという間にバッテリーが切れる。
実は買い換えたいのはこれなんだよね。一番古いのは重くて使いづらいから、バッテリーが元気でも使いたくないんだよな。
でもこの2台は家でしか使わないので、今のまんまでもいいかと言うのが正直な所。外で使うものは買い換えるけどさ。そっちはまだ一応元気らしいので。
身構えていた所とは違う場所に来られた場合のあの残念感。斜め下にも程があるぞ。いやまあ、盲点っちゃあ盲点だったんだけどな。
今年に限っては花粉症とどちらなのか判別つけ難し。とりあえずは鼻水止める為に花粉症の薬飲んでおこうと思います。もう甜茶全部飲みきっちゃったしな。
まさかこんなに花粉症だか風邪だかをひっぱるとは思わなかったさ。確かに寒さが長引いたせいで花粉も長引くとは聞いてたけどさあ。
気をつけて携帯音楽プレイヤーの充電をするようにした。外で聞いてる最中にバッテリー切れは哀しいからな。
何故かうちにある中で、二番目に古い携帯音楽プレイヤーのバッテリーがやばい感じ。繋いで充電しても、いつまで経ってもフルにならないし、外して聞いてるとあっという間にバッテリーが切れる。
実は買い換えたいのはこれなんだよね。一番古いのは重くて使いづらいから、バッテリーが元気でも使いたくないんだよな。
でもこの2台は家でしか使わないので、今のまんまでもいいかと言うのが正直な所。外で使うものは買い換えるけどさ。そっちはまだ一応元気らしいので。
身構えていた所とは違う場所に来られた場合のあの残念感。斜め下にも程があるぞ。いやまあ、盲点っちゃあ盲点だったんだけどな。