KUMKUMのOh!さわやか~

私の好きなもの、好きなこと、たまには嫌いなことを徒然に書いて行きます。

ふうせんが盗まれた(泣)

2009-07-29 20:55:54 | 今日のOh!
今年こそは大事に育てようとしていた『ふうせんかずら』のふうせんが
盗まれてしまいました

先週の土曜日、カミコン大阪に出かける前に、
『ふうせんかずら』にお水をやっていたら
ふっくら膨らんだ緑色のふうせんがいくつかついていたんです

ほら、かわいいでしょ

あと一週間ぐらいすれば、ふうせんが茶色くなってしわしわになるから
しばらくそのままにしておこうと思っていたのです。

ところが今日、会社から帰ってきたら・・・ふうせんが一つも無い
今朝、家を出た時にはいくつもあったあの緑のふうせんが…無い

だれだよ ふうせんを盗んだのは

“花泥棒は罪にならない”なんて絶対にウソです。
丹精こめて育てた植物を、盗むなんて、絶対許せません

私のカワイイふうせんを返せーーーっ 


カミコンのウチワを作りました

2009-07-27 11:33:03 | 私の作品
「We are Coming Century Boys LIVE Tour 2009」用のウチワを作りました。
広島の初日を見てからと思って作り始めたのですが、
大阪公演になんとか間に合いました。
『にこ健』によると健君は『彦★2』だそうなので
准君は『彦★3』のはず本人は知らないと思うけど

Ayano-chanの『健』君ウチワも同じデザインで作りました。

カミコン広島、大阪公演とっても良かったです。
広島初日は、6年ぶりということもあり、
カミセン3人は緊張している様子で
観客の私たちも手探り状態でした。
でも、カミセン3人がとにかく楽しそうなのが最高です。
私たちも、大人になった“今”の彼らを充分に楽しませてもらいました。
ツアーは始まったばかりです。

健康に気をつけて、
熱い暑い夏ツアーを
乗り切って欲しいです。


Mplayer+

2009-07-18 17:15:40 | 今日のOh!
届きました   
ミッキー型のデジタルオーディオプレーヤーです
早く充電して聞いてみます

ipod-shuffleが壊れてしまっていて、
このところ、ジムで走る時や電車の中などで音楽を聴くことができませんでした

形も色もかわいくて音もとても良いです

たった18gの本体に
ネックレスタイプのイヤホンが付いていて
首からかけて音楽が聴けます。
でも首からかけているのはちょっと恥ずかしいかな

ipodで使っていたイヤホンにしてみようかな。

間に合って良かったぁ
これで、明日からのカミコンツアーに行くの中で

聞いて行くことができます。


明日はいよいよ
We are Coming Century Boys LIVE Tour 2009
初日です




毎日暑いので

2009-07-16 23:26:58 | 今日のOh!
毎日蒸し暑いので今日の夕食はこんなメニューにしてみました。

「椀そうめん」と名前がついていました。
ゆでそうめんのゼリー寄せですね。
エビやシイタケ、錦糸卵などとそうめんが出汁のゼリーで
お椀の形に固まっています。

出汁のゼリーが涼しげ~
ゼリーの味だけでも良いと思いましたが
上からかける出汁も付いていて、これをかけるともっと美味しい

そして「とろろもずく」
その名のとおりとろろ芋ともずくで、
みょうがが一切れのっていてこちらも涼しげ。
適度な三杯酢なので、とろろとモズクを混ぜ合わせて
ずるずるっと一気に食べてしまいました。

ここまで来たらデザートも涼しげに

黒蜜のくずきりです。

日本の夏ですねぇ

ポスト型ハガキ

2009-07-14 13:21:27 | 今日のOh!
会社の近くの郵便局で「当郵便局オリジナル・ポスト型ハガキ」
と言うのを見つけました。
値段は180円。
オリジナルと言っても、多分、白字の名前部分がそれぞれの郵便局名に
なっているだけだと思うのですが

かわいい 
こんなハガキで暑中お見舞い出すのも良いかも~

官製はがきのように180円に切手代が含まれているのかと思って
局員の方に聞いたら、
「切手を貼ってください。定形外なので120円の切手を」という返事。
えーっこのハガキを出すのにトータルで300円

でも友達に出したら受けるかなーなんて思って
買ってしまいました

どうしてこういう“カワイイ企画物”に弱いんだろう・・・



お盆なので

2009-07-13 21:43:05 | 今日のOh!
お盆なのでおはぎをいただきました。

『おはぎ』って、小豆の粒が萩の花が咲き乱れている様子に似ていることから
『萩の餅』と呼ばれるようになり、『おはぎ』になったそうです。

おはぎとぼたもちって同じものですよね。
でも一般的には、花の季節によって春から夏に作るのを『ぼたもち-牡丹餅』
秋に作るものを『おはぎ-お萩』というようです。
地方によっては、小豆餡をまぶしたものをぼたもち、
黄粉をまぶしたものをおはぎと呼ぶところもあるようですね。

とにかく今日私がいただいたのは『ぼたもち』。
美味しかったです。

サンデー・イン・ザ・パーク ウィズ・ジョージ

2009-07-07 22:00:26 | 今日のOh!
ソンドハイム作のピューリッツァ賞を受賞しているミュージカル
宮本亜門演出「サンデーインザパークウィズジョージ日曜日にジョージと公園で」
の初日に行って来ました。

ネタバレありです。

幕が開くと、八百屋舞台になっていて、左右の壁も奥に行くほど狭まっているので
舞台中央奥に1枚の絵がかけられるほどの枠ができている感じ。
あのスーラの有名な絵
(「グランジャット島の日曜の午後」と言う題名だったのですね)
がモチーフになっていると言うことは知っていたので
舞台全体が、ちょっと厚みのある額に見えます。
石丸幹二さん扮するジョージ(ジョルジュ・スーラ)がシルエットで浮かび上がり
ミュージカルが始まりました。
すると、左右の壁や斜めになった床などがスクリーンなのか画面なのか
絵が描かれていきます。
この画面みたいなものが絵の世界と生身の舞台とをうまく絡ませています。

1幕目、石丸幹ちゃんはそんなに歌う場面はありません。
でも、恋人もほっぽらかして光を求め点描を追求する芸術家を
ちょっと陰のあるストイックな演技で描き出していて素晴らしかったです
ジョージの恋人であるドットの戸田恵子さんが、歌う、しゃべる、歌うと
たいへんです
ちょっと幹ちゃんとでは年齢差が・・・と思わせなくもないのですが
歌の上手さと圧倒的な存在感で、舞台に引き込まれます。
そして次々と出てくる絵の中の登場人物たちを演ずるのは
みんなミュージカル常連の役者さんばかり。
素晴らしい安定感です
初日だと言うのに、いつもの初日のそわそわドキドキ感をあまり感じないのは
この方たちのおかげでしょうか。
これらの登場人物たちは、みな問題や悩みを抱えていて
それらが一気に噴出して大混乱になります。
その時ジョージの「秩序を」という一言で、
それぞれが理路整然と位置につくと「グランジャット島の日曜の午後」の絵に
なってしまうのです。


2幕目は、唐突に現代。
ジョージ(スーラ)のひ孫にあたる現代のジョージが作品を披露してる
美術館のレセプション会場となります。
スーラの娘であり現代のジョージの祖母にあたるマリーは
ジョージが、自分のビジョンが定まっていないことを不満に思っているようです。
そこで、スーラの恋人であり自分の母親であるドットが
赤い本に書き残したメモを読み聞かせようとします。
しかし世渡り上手なジョージは、レセプションに参加している人々との
社交的な付き合いのほうが大事なようで耳を貸しません。
ジョージとグランジャット島へ一緒に行く約束をしたマリーは
その夜亡くなってしまいます。

後日、仕事のパートナーとグランジャット島を訪れたジョージは
そのパートナーとも仕事の方向が違い別れることになります。
高層ビルが建ち並んでしまったグランジャット島で一人になったジョージは
マリーからもらったドットの赤い本を取り出し、メモを読み始めます。
そこへドットが現れ、曽祖父のジョージの求めたものを語ります。
それは、彼のこれからのビジョンの、人生のヒントになるものだったようです。
秩序・バランス・構図・そして光

すると舞台全体がまっ白に!
それは白いキャンパス。無限の可能性ということ。

スーラが一つの絵の中に描いたいろいろな人生が、
現代と絡まり、壮大な人生というのがこのミュージカルのテーマなんですね。

・・・なあんて書きましたけど、フライヤーやHPを読んで
ああ、そうなんだと気がついたってところです。

だって、実際に2幕目が唐突に現代になったのには戸惑いましたから。

でもでも
面白い上質なミュージカルなことは確かです