19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

お散歩~小田原まち歩き♪内野邸から交流館まで。

2015-10-12 13:10:01 | お散歩王国=私の足跡
 おはようございます。きょうはきのうとうって変わって
 晴れてますね。富士山も雪景色。雪が降ったようです。
 もう長袖が必要な季節です。

 さて、小田原まち歩きの続きを♪

 松永記念館の後は街中の方へ。



 なまこ壁のレトロな建物♪



 醤油屋内野さんの店舗兼住宅。
 入ってみたかったのですが、公開日が決まっていて
 入れなかったです。残念!

 そこからちょっと行くと。



 こちらも時代を感じるレトロな感じのお豆腐屋さん♪

 そこを過ぎたら、



 金太郎牛乳パン?!
 割ると顔が出てきたらオモシロいかも?

 その後は国1の方に向かってJRさんのガード下を
 くぐって右折。ですが、ここでちょっとより道。
 それについては次の機会に。



 次の見どころの早川口遺構。住宅街の中にありました。



 見るとただの野原のような?

 遺構とは?昔の建物や道などの手掛かりになる建築物
 のようで、合戦用の堀としてここから9kmも続いて
 いたそうです。

 その遺構を少しだけ歩いて。



 小田原文学館に。近代建築ですね♪



 お庭の方もキレイでしたよ。
 写真の方は人が多かったので。。。



 中も見学してきました。
 3階のテラスからの風景。相模湾が見えます。

 で、3階には川崎長太郎先生の企画展で執筆場所の
 展示がされていたのですが、それがスゴイ!
 トタン屋根に囲まれ、魚箱が2つとろうそく!!

 丁度、説明される方がいましてお話を聞きました。」
「海の方に家がありまして、そこを再現。」したとのこと。
 説明されるように夏場はどうしていたのか?
 本当気になっちゃいました。



 小田原文学館には尾崎一雄先生の書斎もあります。
 灰皿があってタバコの吸い殻が置いてあったのを見て
 「これって先生が吸われたのですか?」と質問された
 人がいて、「それはないでしょう♪」と説明員の方が
 答えていて笑っちゃいました。



 そして奥の方には北原白秋先生の白秋童謡館へ。
 マザーグース。外国の童謡のこととは知りませんでした。
 北原白秋先生が訳された「まざあ・ぐうす」も。。。

 文学館の後は国1に戻って。



 ところどころで小田原街かど博物館。気になりした。
 それにしても、どう見ても沖縄のような??



 歩いていたら反対側にお城?!お店のようでした。



 薬屋さんです。創業寛永十年。ということは何年目?
 帰って来てから調べたら寛永十年が1633年。
 引き算すると382年!!



 ということで小田原宿なりあい交流館で一休み。
 さて、後は小田原城と小田原おでん!と出発した
 19なのでした。あと1回続きます。ではでは~。

 P.S.
 内野邸から小田原宿なりわい交流館までのマップです。



 小田原街かど博物館は他にも見かけました。
 もう1度来ないといけないかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする