19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

奥深き下水・マンホールの世界♪

2014-06-08 10:03:03 | お散歩王国=私の足跡
 おはようございます。きょうは雨、大丈夫そう?
 さて、城北浄化センターの展示室です。
 こんなものがありましたよ~♪



 懐中電灯?が2つ。目のように見えます。
 これはなんでしょうか?



 日本国内初の下水道用カラーカメラだそうです!
 カラー使用は静岡県が初めだったんですね!!

 そしてマンホールの歴史♪

 人孔鉄フタ『甲型』





 マンホールって、大正時代からあるんですね。


 人孔鉄フタ『森式型』



 説明文の方がピンボケしてました~。
 鉄不足のためコンクリートで作られたマンホール!
 昭和20年代まであったそうです。


 人孔鉄フタ『都型』





 昭和45年頃からのフタです。え!裏を見たら「タヌキ腹」!!
 シマッタ!もうチョッとしっかり読んどくだった!!!


 人孔鉄フタ『浮上防止型』





 そういえば子供の頃、台風のときにマンホールのふたがズレて
 いるのを見た気がします。
 

 人孔鉄フタ『ガタツキ防止型』カラーデザイン





 近年は景観も考えて色んなデザイン、色合いのマンホールが
 あるそうです。

 これは?



 なんかお皿がありました。これは何でしょ?

 帰って来て写真をまとめていて気づきました!
 穴から入ってくる石の受け皿ですね!?

 あと他の市のマンホールが2つ。

 土星とスペースシャトル



 茨城県つくば市のマンホールです♪デザインの基はつくば市にある
 筑波宇宙センターからでしょうか?

 山の湊しんしろ



 検索して出てきたのは愛知県の新城市。
 桜はわかったんですけど、橋の名前は?
 どなたかわかりませんか?

 ということで、奥深き下水・マンホールの世界を堪能した19なのでした。

 ちなみに、このマンホールは、



 草薙のものです。花はなんでしょうか?

 PS.
 ちょっと調べてみました。9月10日は「下水道の日」。

 公益社団法人 日本下水道協会 http://www.jswa.jp/

 下水道協会なんてあるんですね。

 日本発!くらしを支える底力 下水道展'14大阪|トップページ
 http://www.gesuidouten.jp/index.html

 7月22日から25日インテックス大阪で開催とのこと。
 入場は無料ですが来場事前登録が必要だそうです。
 あとマスコットキャラがいて「スイスイ」くん。

 日本下水道協会キッズページ『スイスイランド』
 http://www.jswa.jp/suisuiland/

 あとこんなところも

 日本グラウンドマンホール工業会
 http://www.jgma.gr.jp/index.htm
 
 だんだんマニアックな世界になってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする