暇つぶしに書いてみた。

うわぁ、頑張ろう

ゲーム特有の3D酔い

2012-09-18 02:15:03 | Weblog
iPhone5が発表されましたね。
今回は日本でも発表から発売まで
異常に早いですね。
日本市場がそれだけ重要視されてきたんでしょう。
まあうちはこの間Xperia買っちゃいましたし
第一ドコモなのでとりあえず買う気無いんですが
それでも気になりますよね。
今回は何といっても久々のナンバリングが上がったので
それはそれは大幅な進化が!?
とかみんな思ってたと思うんですが…

大幅な進化その1
LTE対応。

ドコモで言うところのXiですね。
そもそもLTEはドコモが開発したんですけどね。
まあ、チョット対応遅い気もしますが
これは今の風潮から当然でしょう。
LTEはスマートフォンだからこそ
恩恵が受けられる的なところありますもんね。

大幅な進化その2
アスペクト比変更。

16:9にしました。

…結構大幅な進化ですね。
これも今更感ありますが
某ジョブズが頑固に守ってきた
あの謎のアスペクト比を
死んだらあっさり変えてきました。
まあ、16:9のほうが圧倒的に便利ですけど
今までのアプリとか、ユーザーとかどうするんでしょう…
まあ、過去のAppleから言って
まず見捨てるんでしょう。
今のところ、アプリどうするのかとか
アナウンスないみないですね…

大幅な進化その3
接続コード変更

こちらも頑固に守ってたDockケーブルを
結構あっさり切ってきました。
かれこれ10年くらい使ったと思いますけど。
これにより今までのグッズはアダプタ無しでは
使用できなくなったんですが
これもAppleらしいといえばAppleらしい。
せっかくならMicroUSBでも良かったんじゃないかと思うんですが
まあ、あれはあれで便利そうですし。

大幅な進化その4
薄く、軽く

え?
正直、実感わかないこの自慢。
薄さ7.9ミリになったらしいんですが
正直よくわからない。
ちなみに、今持ってる第4世代iPod touchが
薄さ7.1ミリらしいので
一回り厚い位なので
結構すごいんですけどね…

なんか、正直Xperia買っちゃったせいか
Xperiaで全部できるのでなんか
しょぼくなりましたね…
値段変わらないのに800万画素ですもんね。
注目だったCPUA6は無事登場しましたが
今までのCortexA9からCortexA15に変更になるのでは?
とか言われていましたが
まさかの全く異なるカスタムチップ。
しかもデュアルコア。
従来の2倍の速度というアバウトな表現ですが
単純に間に合わなかったんでしょうか?
クアッドコアが主流になるのは来年からなんですかね?
まあ、iOSにも結構変わった所あるみたいですが
正直どうでもいい機能なので端折ります。

でも、やはり注目は
このiPhone5の技術をふんだんに使った
第5世代iPod touchでしょう。
今第4世代を使っているだけに
これはかなり驚きました。
劣化版iPhoneから無事小型iPadへと
地位が向上した感じありますね。
スペックはあまりかわらないんですが
カラー展開しましたね。
Appleがカラー展開すると
個人的に初代iMacを連想するんですが
まあ、iPod touchはそのうち変えるかもしれません。
なんといっても、16:9の4インチで
5GHz帯を使えるデュアルWifiなこと。
Wifiが最大150Mbpsまで上がったこと。
カメラが500万画素まで上がった事など
痒いところに手が届いています。
多分当分モデルチェンジ無いでしょうけど
噂のiPad miniも気になる所です。
どちらも、気になります。


気になります。

しつこいのでこのへんにしますか。
でも、そろそろ128GBモデル出ると思ったんですけど
今回もなかったですね。



それと、WiiUの発売日も確定したそうですね。
安いモデルが25000円で高いモデルが31000円。
どちらもまさかの税別。
記録装置にHDDを搭載しておらず
フラッシュメモリーなのでそれぞれ8GB、32GBとなるそうです。
スマーフォンがフルHD出力できる時代なので
HDゲーム機というだけでは魅力がないんですが
この価格はまあ妥当ですがちょっと疑問もありますね。

この8、32GBは単にゲーム用の容量で
例えば、ダウンロード購入だったり、その他のコンテンツを入れるには
HDDを買う必要があります。
無論、USBメモリーでは意味が無いので
外付けHDDとなりますが現在ではだいたい
6~7000円からといったところですか。
もうちょっと高いかもしれません。
まあ、ゲームしかやらないならば必要無いんですが
ゲームしかやらないなら25000円でゲームだけってのも
ちょっと高い気しますね。
Wiiの時と違ってああいうタイプは別段珍しくなくなっちゃいましたし。
スペックを見るとCPUはIBM製のカスタムチップ、
GPUはRadeonのカスタムチップと
どちらも安くてそこそこのクオリティのもので有名ですね。
ゲームに強いGeforceじゃないところは
いかにも任天堂といったところ。
メモリーはシステム1GB、ゲーム1GBを謳っていますが
おそらくは例のコントローラーでそれ相応にメモリーが必要に
なるんでしょう。
いくらメモリー増やしても肝心のCPUが両立しないと
意味なくなっちゃいますから
CPUの性能がもうちょっと知りたいところではあります。
ちなみに、例のコントローラーが単品で1万数千円だそうですから
やはり、本体だけではそんなにかかっていないみたいですね。
これは、例のコントローラーがちょっと値段的に引っ張った感あります。
HDが出揃ったのでマルチタイトルが可能になり
ソフトで困ることはまず無いだろうから出したんでしょうけど
これを期にXBOXが1万数千円に値下げとかしたら
危なさそうですね。
しそうで怖いけど。
PS3はお願いだからモデルチェンジをして欲しいところです。
WiiU、発売は12月8日だそうです。
しばらく様子見が正解かな?
余談ですが、HDDは余っているんですけどね…


そんな中、うちに余ってるPS3を
来たるべくBIO HAZARD6の発売に合わせて
部屋に持って来ました。
去年買った320GBモデルです。
静かですね。
つなげてみて思い出した事実が有りました。


そうです。
今使ってるモニター
3D対応だったんです。

いやー使わないからすっかり忘れてましたね。
そう聞くとやってみたくなりますね。
バイオは10月にならないとでませんし。
ちなみに、ワイヤレスヘッドホンの
MDR-DS7100にはゲームモードという
独特の5.1chモードがあるんですが
さらにゲームにはドルビーデジタルがついていたりします。

試しにやってみたのは、去年散々やった
アンチャーテッドの3作目
砂漠に眠るアトランティス。
別に、最近、トレジャーハンターと化した先輩という
動画を見たからじゃないですよ。
うちにある3D対応ゲームこれしかなかったんです。
一度やったんですけど、なぜか、別のゲームみたいです。

すごいですね、3D。
3D酔いしました。初めてです。
おまけに、ドルビーデジタルで迫力のサウンド。
ダイナミックな映像。
一度、これはやったほうがいいです。
3Dだと銃の標準とか2重にダブるので難しいので
結局後半2Dプレイになりましたが
それでも、すごい。
こうなると、ちょっとモニター小さいですね。
ゲーム用のモニターなんですけど
チョット位置が近いんです。
32インチか、50インチとかでやると
迫力あっていいかもしれません。
時間を忘れてプレイできますが
定期的に3D酔いが起こるので長時間プレイせずに済みます。
ヘッドホンしながら3Dメガネするのも
ちょっと鬱陶しいですけど。


ちなみに、バイオ6は
3D未対応っぽいですね。

………。

アキバでACTA反対デモやってた…

2012-09-09 20:04:35 | Weblog
前回2回続いたXperia GXですが
今回は特にありません。

Walkmanアプリを多用していたんですが
ちょくちょくバグりますね。
いずれもBluetooth接続時なんですが
音楽を再生中に突然再生がストップして
最初に戻ったり
シャッフルモードが突然なくなったり
いつの間にかマナーモードが消滅して
音楽が大音量で流れるという
はた迷惑なバクまで発生。
よく調べるとBluetoothヘッドセットや
ヘッドフォン・イヤホン、
充電器などを接続した時の起動するアプリや
音量などを設定できる
スマートコネクトなるアプリがあることが判明。
これをいじったら少しは良くなりましたね。
ただ、シャッフルは相変わらず切れますが
再生はできるので大きな進歩です。


iコンシェルは使わないので切ってきました。
100円だったんですけどね。

My docomoというドコモを使ってる人なら
誰でもできる月々の料金を調べられるアプリを入れてみました。
これは料金はもちろん
その日のデータ通信量も調べられます。
これを毎日見てたら、一つ気づいたことがありました。

1日あたり使った通信量は
だいたい0.03GBくらい。
多い時でこれくらいです。
iコンシェル切ってきたので0.01GB行くか行かないか
という日もあります。
というわけで、10月から
Xiの新プランのライトに変更することにしました。
料金的には変わらないんですが
まあ、使わないものはとりあえずいらないですね。
月々サポートが合計で3100円になったことが判明。
既に9月分が現時点で6200円と表示されているので
来月分がすごく楽しみです。

まあ、一番の原因は自宅に無線LAN(Wifi)を
導入しているというのが一番大きいみたいですね。
一日の大半を家で過ごすので
家がWifiだと通信量を抑えられるみたいです。
しかし、これのお陰で自宅のWifiが
チョット繋ぎすぎで不安定になっています。
処理能力的には問題無いんでしょうけど
ちょっと混線気味かもしれません。
早いとこ802.11acの本格展開して欲しいところです。
ついでに、現在永久無料キャンペーン中の
ドコモWifiにも加入してきました。
そもそも通信量が圧迫されたために
通信会社の都合で始めたサービスなのに
なぜお金を取られるのが疑問でしたが
永久無料なら心配ないですね。
ドコモは少し遅れていて、駅やコンビニを除くと
街でドコモWifiが使える店はあまりありませんが
近所の小さいスーパーとか
変な所で使えたりします。
ドコモショップで渡されるSSIDとパスワードでログイン。
dメニューから調べられるドコモWifiログイン用の
IDとパスワードを更に入力すると利用できるという
なんとも面倒くさいものです。
でも、永久無料です。



今回はこれとは全く関係ないんですが
ふと、健康に気を使ってみようと思いました。
今まで体型は気にしたこともありませんでしたが
年齢的に今を逃すと今後困る気がしました。
20代の成人男性といえば一番痩せやすく
理想の体型に近づけやすいんじゃないかと。
今後筋肉が衰える前に気遣っていこうと思いました。
まあ、今後このブログがダイエット日記になることはありませんが
日々の生活にプラスαくらいに考えています。

今回はタニタの主力製品の一つインナースキャン50の
BC-312-PRです。
今は体重計ではなく、体組成計というんですね。
文字通り、体重以外のも色々測れるんですが、この話は後で。
タニタといえばタニタ食堂しか知らないんですが
元々は計量器メーカーだったらしく
いわば専門メーカーのバリバリです。
他にはオムロンやPanasonicなどがあったんですが
価格.comのステマに釣られてみました。
タニタ食堂の500キロカロリーの食事は
到底口に合いそうにありませんけどね…
Amazonで5980円でした。驚くほど安い。

本体です。
色は無難に白にしました。
単3電池4本で動きます。
テスト用に用意されているので別途用意する必要はありません。
去年の9月頃発売されたらしく
丁度モデルチェンジのシーズンだったのか
すごく値段が下がっていましたね。
他にも、スマホやBluetooth経由で
測量データをPCなどで保存・管理する機能のある機種などもありましたが
できたところで多分見ないので
出来ない機種にしました。
すごく満足してます。

ちなみに、安心の日本製です。


本体の梱包は驚くほどシンプル。
この本体と電池と解説書のみ。
電池を入れるとまず地域設定をします。
重力の関係上、日本国内でも
地域を設定する必要があるようです。
まあ、東京なので初期設定のままでOKです。
その後、日付や時刻を設定し
個人の設定に入ります。
最大5人まで登録可能で
生年月日・身長・性別などを入力して
計測すると体重のほか
体重と入力された情報から
様々なデータを計測できます。
どういう理論なのかは謎ですが
この金属の部分に素足で乗ることで測れるらしく
必ず裸足が条件みたいです。
別段ビリっと電流が来るわけでもなく
ちゃんと乗れてるのかもチョットわからないくらい。
さらに謎です。
出てくる情報は
BMI値、体脂肪率、内臓脂肪レベル、筋肉量、
基礎代謝量、体内年齢、推定骨量、体水分率、
肥満度などが計測できます。
これらの情報は本当に正確なのかは謎ですが
おおまかな基準として自分がどういう体型で
どうすれば痩せやすいかという
基準になるものみたいです。
まあ私の場合は肥満と測る前からわかっていましたが
意外にも体水分率が通常レベルで
筋肉量が多めという事が判明。
BMI値が33なのでちょっと謎ですが
説明書をみるとかた太り型に当てはまるみたいです。
あまり運動してないんですがなぜでしょうね。
主に食事をバランスよくすればいい他
適度な運動も必要みたいです。
まあ、バランスよくというのは肝心ですね。
基礎代謝量は生きるのに必要なカロリーで
これらは起きているだけで使うカロリーだそうです。
ちなみに私は2100キロカロリー。
つまり、一日2100キロカロリーは必ず使っているはずです。
一日の摂取カロリーを2100以下にすれば
微量ながら下がる計算になります。
一日2100以上とることはまず無いので
痩せないけど太らないという今までの体型が
納得できます。
この基礎代謝量を上げれば何もしなくても痩せていくわけなんですが
これにはやはり運動が必要らしいです。
当然ですね。
私はやや少ないらしいです。
ちなみに、この基礎代謝量は冬より夏のほうが
下がりがちなんだそうですね。
原因はクーラーなどで冷やすから。
思い当たりすぎます。


本当は、WiiUを買ってWiiFitがやりたいなとか思っていたんですが
どうもWiiUがあんまり欲しくなくなったので
PS3と体重計で済ませてみました。
今後急激なダイエットはしませんが
この数値を参考にチョットづつ生活習慣を
変えていきたいな、と思っております。
体重のせいなのか、お腹が空いてる時と満腹時では
1キロから2キロくらい差があり
何もしなくても200グラムほど左右されます。
試しに普段はやらないウォーキングをしてきましたが
2キロくらいしか下がりませんでした…
先行きは少し不安です。
でも、健康第一ですよね。