暇つぶしに書いてみた。

うわぁ、頑張ろう

2015114514

2014-12-22 23:51:50 | Weblog
早いですね。
もう2014年が終わります。
なんか半年くらいしかやってない気がします。
まだ心のなかでは2012年くらいなんじゃないかって
気分です。
いつの間にか12月になってて
いつの間にか全然知らないワードが
流行語大賞になってました。
ほんとに流行したんでしょうか。
流行させようとしただけなんじゃないんですか。

あっという間に寒くなりました。
今年はやたら忙しくて気づいたら寒い。
寒いと外でたくなくなりますね。
なんか年齢を感じるようになった今日このごろ。
忙しい割にあまり生活が変わっていない今日このごろ。。
年の瀬なので休みの日は家でまったりしたいんですが
何故かこの時期いつも色々なものが壊れるんです。
なんて日だ。


まずはその1。
イヤホン。
ソニーのイヤホンがまた切れた。
クソニーいい加減にしろよ。
MDR-EX650を買って9ヶ月で切れた。
いつもの音が片方出ない。
保証1年ついてるんだからせめて1年持たせろよ。
まあ、扱いが多少雑だったのは認めます。
でも、そこそこ高かったのに…

というわけでしばらくAppleのipod touchについてきた
Ear podsを使っていたんですが
イライラしてきたので新しいの買ってきました。

なんか今回ほんとにソニーにはがっかりしたし
もし買うとしたら同じのしか良いのが無かったので
色々見てきました。
まあ、結局はカタログスペックが高くて
個人的に妥協できるところで買ったんですが。



JVC ビクターのHA-FX650
今年の2月とかに出たらしく値下がりしていて
確か1万3000円位。
この価格でハイレゾ対応。
なんといってもうちのXperia Z2がめでたく
Android 4.4.4っていう不吉な数字のアップデートで
ハイレゾイヤホンに対応することが決定しています。
まあ、国内はやるかどうかまでですけど
時間の問題じゃないかなって。
そう聞くとなぜか欲しくなるハイレゾイヤホン。
しかも、FLACにスマホが対応してるおかげで
最近曲をMP3とかAACとかじゃなくて
FLAC保存する癖がついてしまい
その結果安いイヤホンと高いイヤホンの区別が
これまで以上にはっきりしてきました。
なんかまんまと策にはまってる気がしますが。



やたら豪華な梱包。
オーディオと言ったらソニーよりビクターだろ
というなんとなくイメージで選んだだけですが
なんか気合が感じられます。



ま、開けると普通のイヤホン。
大きすぎず小さすぎず、個人的にはちょうどいいですね。

気になるのが線の太さ。
とにかく太い。
作りが頑丈。
だいたい、線の太さは
ビクター>>>>Ear Pods>>>>>>>>>>>>>>>ソニー
位です。
ソニーのなんて針金くらいしかないですからね。
すぐ壊れるわけだ。

そして音質が結構良い。

ビクターといえばVHSのイメージがあるので
とにかく安いというイメージしかないんですが
安い割に結構いいですね。
この価格では他にないなっていう感じ。



やたら豪華な収納ポーチ。
収納したところででかすぎて持ち運べません。
ポーチの構造はテクマクマヤコンみたいに
パカっと開くタイプです。
デカイ割に収納スペースが小さいので
イヤホンしか入りません。



イヤーピース。
今までソニーで通してたのは
ソニーのイヤーピースいっぱい持ってたから
だったんですが
今回低反発イヤーピースが付属しています。
ソニーの低反発のイヤーピースの方が
作りがしっかりしてるんですが
こっちの低反発イヤーピースは
いわゆる普通に売ってるイヤーピースです。
でも、慣れれば大した問題じゃないですね。
今までのノイズアイソレーションイヤーピースは
中のわたみたいなのがすぐ出てきて
ブチ切れそうになってたんですが
それはないです。
ただ、低反発でも普通のでも
あまり音は変わんないですね。
なぜかMまでしかないので
ちょっと小さいですけど。



イヤーピースを外すと変な構造していました。
これじゃあ、前のは使えません。

まだアップデートが来てないので
ハイレゾ聞いてないんですが
かなり楽しみです。
まあ、どっちみち聞くのはアニソンとかだと思いますけど。
(それくらいしかハイレゾ配信してないので)


その2 テレビ

まあ、これは壊れたわけではなく
前回買った40インチのテレビで
余ったテレビを違う部屋でみたいなッて感じで
ちょっと部品買ってきました。



分波器と普通のテレビのアンテナコードです。
アンテナは外に混合器付けてるので
直前で分波器入れれば両方見れます。
しかも、前に買ったブースターに分配器がついてるので
そのまま出力2に指すだけでOK。
簡単です。


しかし…


見れない。
BSが見れない。
ファッ!?
分波器を入れてるので地上波見れるんですが
BSだけ見れない。
うちのはVB-33CUなんですが
混合したのが悪いのか。

よーく見たら…
なんとこれ、BS・CSのアンテナの電通が
出力1だけなんです。
したがって、出力1の機器でBS見てないと
出力2はBS見れないという謎仕様カオス仕様。
なんの意味があるのか…
当然のように後継モデルが出てましたが
これ買った時そんなの知らないしなぁ…
まあ忘れてるだけかもしれないんだけど。
今更ブースター買ってもしょうがないので
買いませんけど。

しょうがないから
2分配プラグ買ってきました。
こんなのあるんですね。
これを出力1にセット。
微妙に上と下のコードとかに干渉しそうで
しないんです。
あとはなんとかブースターの力で
綺麗に映りました。

どっちみちBSなんてあんまり見ないんですけど
なぜか見れないと必死になりますね。

ついでにLANケーブル買ってきました。
DLNAとかアクトビラとかついてるので
色々やろうかなって思ってたんですが
古すぎてアクトビラも何もすることがなく
DLNAもMPGとMP3とJPEGしか見られないという
10年以上昔のPCみたいな仕様のため
ほとんど役に経ちませんでした。


その3

ガスファンヒーター。

今使ってるやつが10年以上前のものなので
そろそろだろうって考えてたら
あっさり壊れました。
全然点火しなくてただガスをファンで飛ばすという
簡易自殺装置みたいになってしまいました。
やばいやばい。
これから寒くなるって時に限って壊れるガス器具。
まあ、さんざん使ったので仕方ないですね。

去年のモデルだそうですが
車とか電化製品と違って
今年のモデルだからガス代下がるとかは無いので
全然問題無いですね。

小さい部屋で使うのでほんとにシンプルなモデルです。
その割にデカイですね。

なんということでしょう。
一緒に買ったガスコード。
先が曲がります。
理科室とかで使ったガスコードのイメージだったので
差込口が曲がるということに衝撃を受けました。
たまげたなぁ…

やっぱりあったかい。
基本的のファンヒーターじゃないと
温かいのは目の前の人だけなんですよね。
逆にファンヒーターは遠くの人が温かい。
使う場所にもよるんですかね。


多分今年これが最後になると思います。
もう眠くて途中何書いてるかもわかんなくなってます。
それではまた
さよなら、さよなら、さよなら。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。