さつきばれ

さつきばれ家の出来事をこのブログで書いて行きたいと思います。

まーくんバス釣り 荒川・入間川

2009-09-27 | まーくん
前回・前々回とボウズだったため今回は何とか釣りたいです。
なのでいつもより足を伸ばし、治水橋よりやや上流のところまで行きました。
ここからいつもの入間川までラン&ガンをし何とか1匹釣ろうという作戦です。

まず最初はJHWでタナを探ります。
いつもの入間川より深めな感じがします。
何投かしていると底に何かあり根がかりを外しその直後に当りが来ました!
アワセも上手くいき待望の1匹をゲットしました。

30センチ位のスモールです。
連荘ボウズの後だった為メッチャ嬉しい1匹です!

その後も底や沈みテトラを探りまたヒットしました。

先程よりサイズダウンの20センチ位のスモールです。

更に先程と同じ様に探っているとまたまたヒットしました。

30センチ位のスモールです。
さっき釣ったスモール?と思うくらい似ている魚でした。

また更に同じ様に探っているとまたまたまたヒットしました。

今度は15センチ位のギルでした。

再度同じ様に探っていましたがアタリは遠退き場所移動しました。
今まで同じ場所で4匹も釣れたことが無かったのでとても嬉しかったです。

その性かもっと釣りたい気持ちはありますが、
4匹も釣ったという気持ちの余裕が集中力を無くさせました。
結局その後は1回バラシがあっただけで
入間川に移動をしてもアタリすらないまま終了時間になってしまいました。

4匹釣れた後も集中して望んでいれば後1匹は釣れていたんではないかと反省しております。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のり助)
2009-09-27 10:40:54
素晴らしい釣果ですね!コンディションの良いグッドフィッシュかなり羨ましいです。
きっと魚がいるタナに合わせるのがお上手なんでしょうね。自分は魚が深場に落ちるこの時期は本当に苦手なんですごいと思います!
返信する
Unknown (スロイス)
2009-09-27 17:44:06
大漁ですね。おめでとうございます。
お互いに坊主が2連続でストップしてよかったですね(笑
スモールも30cm有れば良い引きが楽しめたと思います。
次回は是非、1釣行で5匹釣っちゃってください。
返信する
Unknown (ユキタケ)
2009-09-27 23:08:18
ナイスサイズ2匹おめでとうございます。

今日はユキタケも出撃したのですが、非常に厳しいと感じました。
その中でナイスフィッシュ2匹、お見事です。
JHWでは釣った事無いので余計羨ましいです。

次回もナイスフィッシュを期待します。
返信する
Unknown (まーくん)
2009-09-28 00:11:14
>のり助さん

今年はタナをしっかり取ることを意識しながら釣りをしました。
その成果がやっと出たのかと思います。
私もこの時期は得意ではないので
釣れたのはたまたまだと思います。

>スロイスさん

2匹以上釣れたのはたまたまです。
今年の運を使い果たした気がします。
2連続ボウズがストップできてお互い良かったですね!

>ユキタケさん

段々厳しくなってきましたね。
そんな中私が釣れたのは運が良かったからだと思います。
私の釣りはJHWが主体になりすぎて
他のリグが下手くそになってしまいました。
今後はユキタケさんのキャロやスプリット等を
参考に勉強させて頂きます。
返信する

コメントを投稿