大分・宇佐市のさとう有機農園

夏:きゅうり、ピーマン、トマト、ナスなど15品目
冬:ほうれん草、ブロッコリー、キャベツなど20品目

種まき

2017-02-22 10:08:04 | 今日の作業
こんにちは

1回目まいたものの芽が出そろってきました。芽が出てからあまり温度が高いと徒長してしまうので、25℃に電熱温床の設定温度を変えました。
そして、昨日2回目の種まきをしました。(種まきの時期を何回かに分けて行い、一気に定植をしなくていいようにします)

今回まいたのはトマト(桃太郎ギフト)です。

葉カビ病に強いトマトだそうです。湿気が多いと葉カビ病は出やすく広がっていってしまうので、その対策のためにこの品種も作ることにしました。


温床の真ん中に2回目まいたセルトレイを置いています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿