長久手みなみ里山クラブ

長久手みなみ里山づくり活動の情報です!

実ってます ロウバイ クワ ヤマモモ

2024年05月11日 | 里山ニュース

こんにちは。

”ほとぎの里交流館”敷地内の木々、実がなり始めています。

今年、多く花が咲いたロウバイ、実がなっています。

かわった形の実で、”虫こぶ”のようです。

クワの木も、実が色づきはじめました。

クワの実は甘くておいしいですね。

鳥たちは、待ちどおしいことでしょう

ヤマモモは、今年たくさん実をつけています。

ジャムやシロップにするとおいしいので、楽しみです。

 

<ロウバイ、今年は実がつきました>

<ロウバイの実はかわった形をしています>

<ヤマモモ、たくさん実をつけています>

<クワの実が色づきはじめました>

<サクラの実もたくさん実ったようです>

 

ご訪問ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴天の交流館開放日  | トップ | 白い花 (ネジキ、トベラ、ス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

里山ニュース」カテゴリの最新記事