長久手みなみ里山クラブ

長久手みなみ里山づくり活動の情報です!

”ほたるの里緑道” ハナショウブ咲いています

2024年05月19日 | 里山ニュース

こんにちは。

”ほたるの里緑道”で、カキツバタに続き、

ハナショウブが咲いています。

今年は、カキツバタ、ハナショウブともに花の数が

少ないようです。

ヨシの勢力が強いためでしょうか。。。

カキツバタとハナショウブは、よく似た花ですが、

花の中央部が黄色がハナショウブです。

カキツバタは白色です。

散策、散歩をしながら、見分けてみてはいかがでしょうか。

 

<緑道でハナショウブが咲いています>

<ハナショウブ(右)とカキツバタ(左)>

<ハナショウブ、花びらの中央が黄色>

<カキツバタは花びらの中央、白色>

<よく見ると、葉に小さなカタツムリの仲間、オカモノアラガイがいますよ>



ご訪問ありがとうございました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 稲作準備 種まきしました | トップ | ホタルの季節がきました ホ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

里山ニュース」カテゴリの最新記事