長久手みなみ里山クラブ

長久手みなみ里山づくり活動の情報です!

厚い氷の下 ヘイケ幼虫は賢い!!

2018年01月28日 | 里山ニュース
昨日のブログで、今シーズン最強の寒波がきた交流館内の様子をご報告しました。
屋外のヘイケ幼虫飼育箱には今まで経験のない約8ミリの氷がはっていました。
氷を割り、幼虫の様子を見ると半分以上の幼虫がタニシの殻の中に入っていました。
薄い氷がはっているときの幼虫は集まって縮んでいる状態でした。
殻の中で集まり縮んでいたのは寒さに対して危険を感じたためでしょうか。。。

<屋外のヘイケ幼虫飼育箱の様子です。氷を割りました>

<タニシの殻に入って集まっているヘイケ幼虫です>
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低気温-5℃ 新池も一面に氷がはりました

2018年01月27日 | 里山ニュース
寒波到来の影響で昨晩の気温も約-5℃になりました。
この寒波の影響でバケツの氷の厚さは約8センチになっていました。

丁子田池の西側は昨日降った雪が残っていました。
池西側の岸辺には不思議な模様の氷ができるようです。
きっと雑木林から湧き出た水がゆっくり池に流れているため不思議な模様になるのでしょう。

もちろん3枚の田んぼにも氷がはっていました。
氷の下を見るとたくさんのメダカがゆっくり泳いでいました。

一番驚いたことに新池にも一面氷がはりました。

<バケツをひっくりかえして氷の厚さを確認しました。厚みがすごい!!>

<丁子田池西側の残雪です>

<丁子田池西側に、また不思議な模様の氷ができていました>

<新池にも一面に氷がはりました>
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンアカガエル産卵確認 オオタカ幼鳥が来ました

2018年01月21日 | 里山ニュース
1月16日(火)にホタル生物グループの方が、下段の田んぼでニホンアカガエルの卵塊を1つ発見しました。
ここ数年の記録で一番早い産卵の確認になりました。
天候が影響しているのでしょうか、あわてんぼうのカエルなのでしょうか?

昨年はサギにオタマジャクシを全部捕食されたので、今年はオタマジャクシを少し保護しようと考えています。

一方、丁子田池の周りではオオタカが生息してくれているようです。
昨日、オオタカの幼鳥を確認できました。
特に昨日は交流館開放日でしたので、一部のご来館頂いた方にもオオタカを見て頂くことが
できました。

ほとぎの里緑地がより豊かな生態系を持てるよう、皆様とともに活動していければと考えます。

<今年初めてのニホンアカガエルの卵(卵塊)です。中央下部の左側にあります。>

<卵塊の拡大です>

<オオタカ幼鳥です>
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほとぎの里緑地の手入れを行いました

2018年01月20日 | 里山ニュース
本日、展望台南側の雑木林の手入れを行いました。
ほとぎの里緑地をゾーン(領域)に分けて少しずつ手入れを行っています。

参加者の皆さんは専門家のご指導のもと、のこぎりを使用して手分けして
不要な木々を切っていきました。

木を間引くことによって、太陽の光が地面まで届くようになりました。
陽ざしや雨が直接地面に当たるようになり健康的な雑木林になるそうです。

木が生い茂っていたり、年老いた木が多い雑木林は健康ではないそうです。
昔の里山のように、人の手を入れることが必要なのですね。

作業が終わり交流館へ帰る途中、りっぱなヒラタケを見つけました。
自然の恵みを感じました。

今後も、皆様と共に、生き生きとした雑木林になるよう活動できればと思います。
力を合わせて、自然豊かな街を維持していきましょう。


<雑木林の手入れ開始です。みなさんヘルメットをかぶり安全第一で作業をします>

<不要な木(主にカクレミノ)を切ると空が見えてきました>

<地面に陽ざしが届くようになりました。これでドングリなどが芽吹くでしょう>

<作業をされた皆さんです。大変な作業ご苦労様でした>



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い冬の朝 オオタカ がきました

2018年01月13日 | 里山ニュース
寒い日が続いていますね。

昨晩は-3.4℃まで冷えたようです。
バケツの水は2センチ以上の氷がはり、丁子田池、田んぼ、新池の岸辺にも氷がはっていました。
特に、丁子田池岸辺の氷は不思議な模様を見ることができます。

こんな寒い日でしたが、空を見ているとカラスが鳥に追われる様子が何度もみられました。
追っていた鳥が枝にとまったので見てみるとタカの仲間のようでした。
オオタカでしょうか。交流館内で初めて撮影することができました。
ほとぎの里緑地を住む場所として選んでくれたのならばうれしく思います。

今年はカラスの巣がないと、みんなで話していましたが、オオタカが来たためだったのでしょうか。

<丁子田池岸辺の氷です>

<氷を拡大してみました。不思議な模様だと思いませんか>

<カラスを追っていた鳥です。こちらを見てくれました>

<オオタカのようです。鋭い眼だと思いませんか>







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする