長久手みなみ里山クラブ

長久手みなみ里山づくり活動の情報です!

カキツバタが咲きました

2024年04月28日 | 里山ニュース

こんにちは。

ほとぎの里交流館敷地内の新池で、カキツバタが咲きました。

外来種のキショウブも咲いています。

丁子田池には、今年も1匹、アカミミガメがいます。

越冬したのですね。

アカミミガメは増えないよう監視します。

いやいや、今年は捕獲に挑戦しましょう。

 

<新池の畔で咲く、カキツバタ>

<花のアップ>

<キショウブ、外来種ですが、綺麗な花です>

<管理しないと、すぐ増えます>

<こちらも外来種。今年も丁子田池に住む、1匹のアカミミガメ>

 

ご訪問ありがとうございました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 交流館玄関のツツジ見ごろ、... | トップ | 今年はナミアゲハ多くないで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

里山ニュース」カテゴリの最新記事